模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた

2017-09-04

10代と「速読」「文演」

模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた

 ※成瀬仁人(なるせ ひろと)さんは、2019年公認会計士試験に合格しました。2019/11/18追記)


    H君は再入会。

  有名私大附属高校の3年生です。

  クリエイトには、中1の2月~高1の5月まで通っていました。49回まで受けています。

  お父さんがクリエイトの元生徒さんで、最初は仕方なくの感がありましたリンク先後半に登場するH君です)

   H君の再入会時スコアとアンケートです。

              H君の再入会1回目の主なスコア17/7/9よこサッケイド30 漢数字一行四→510三→300九→95 たて一行ユニット7272 スピードチェック4059秒)・37 ロジカルテストAタイプ29/302分9秒28/302分1秒 イメージ記憶10/401分24/401分 倍速読書『羊と鋼の森6,300字/分・理解度A-約2年半ぶりのこのレッスンでロジカルが以前より速く解けてよかったと思った一方で、他を元に戻していきたいと思った

        H君の再入会時アンケート17/7/9」「体験感想」久々のレッスンで、とても楽しかった。頭が活性化された気がした。・「再入会を決めた理由」
今後、簿記に関する資格を目指していく上で、このトレーニングは必須だと感じたから。


   
以下は、H君の受講10回目アンケートと最新スコアです。

   
       H君の受講10回目アンケート17/8/25」
   マイナス
・県名BPやかな一行Pシートの記録があまり伸びない。

          プラス
模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた。・本を読むのが速くなった。

            H君の受講11回目主なスコア17/8/28たてサッケイド大24 数字ランダム2525 漢数字一行〇→1,296600100 たて一行ユニット8080 スピードチェック4055秒4055秒ジカルCタイプ27/302分43秒)・28/302分55秒イメージ記憶15/4045秒33/4030秒 倍速読書『天晴れアヒルバス8,400字/分・理解度今日は全体的に軽くみることを意識して行ったところ、今までより記録が伸びてくれて嬉しかった

  「模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた」と受講10回目アンケートにあったのでウンッ

 入会したのが7月9日で、受講10回目が8月25日。

 その間に「成績が非常に伸びた」とあったので、どういうことかなと疑問が湧きました。

 念のため、受講11回目の担当講師に『どういうことか聞いておいてください』とメモを残しました。

 「中学のときは、国語が一番苦手でした。それが、最近は、国語のテストが学年で10位以内に入ることもあります。それで、文系を選択しました。再入会までの2年間での話ですけどいいですか?」とのことでした。

 納得しました。



 中1のときの幼さは掻き消え、もう大学生の雰囲気をもつH君。

 公認会計士試験が視野に入ってきているのでしょうか。

 中大法学部時代に1年飛び級して慶應ローに入学し、司法試験を一発合格した第2の藤間崇史さんを目指してほしいです。

 H君の5年前の初速は973字/分。

 藤間さんも初速900字/分からのスタートでした。


 当然のことですが、時間が経つほどに親子二代の話題が増えてきます

 お父さんお母さんが読書に関心があるわけですから、子どもさんたちの環境は非常に恵まれたものになります 
    

  





           ※クリエイト速読スクールHP                                                        

カテゴリ

検索

タグ

月別