夜8時15分から | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2007-06-07

教室から

夜8時15分から

 夜8時15分からの一番遅い速読訓練は、ふだんは8人前後です。

 しかし、おととい6月5日火曜日は、生徒さんが18人もいました。

 さらに、体験レッスンの方が3人。計21人でした。

 16人までなら2人掛けですみますが、それより多くなると、長机に3人掛けになります。

 23人掛けの席が、ほとんど3人掛けで埋まりました。

 

 こんなとき5回未満の、回数のまだ浅い方は大変です。

 速読記録カードには、集中できなかった、頭が真っ白になった、隣が気になってダメだったというコメントが並びます。コメント欄が空白で、書く習慣がまだないというか、講師に教えられていない生徒さんもいます。

 反対に、20回を超えた生徒さんたちは、「自分のため」だけに練習できるように成長しています。また、コメントも充実したものに変容していきます。

 耳にタコでしょうが、通うことが一番です。

 レッスンは予約不要ですし。

 

 体験レッスンを終了し、事務室に戻ってきた3人の方たちには、疲れた様子がありました。

 初めての方には、こんなに混んだ所でやらねばならないのかという不安があったのかもしれません。

 

 「ここで入会を決める必要はありません。いったん帰られて、もう一度熟考して、がんばって通う気になったらいらしてください」

 「受けたい時間の10分から15分くらい前に手続きすれば、すぐにレッスンが受けられます」

 「なんとなく入会するのはもったいないです。ここに通うような大人の方は皆さん忙しい方ばかり。時間をちゃんとこの速読訓練のために作れるか、この一点をもう一度検討してみてください」

 「入る前は、体験記もブログも広告にしか見えないはずです。ここに入ったらもっともっと、いま以上にクリエイトに関心を持ってください。できる人たちほどよくチェックしています」

 

 話を続けるうち、3人の方たちとも、多少安心した穏やかな表情になったような気がしました。

 きのう水曜日、夜8時15分からのレッスンは11人でした。   

 

                      ※クリエイト速読スクールHP

 

カテゴリ

検索

タグ

月別