頭がポカポカして、今までで1番疲れた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2011-11-26

教室から

頭がポカポカして、今までで1番疲れた

  先週木曜、11月17日に体験レッスンを受け、4日後に入会したTさんのスコアとコメントです。
 
 Tさんは20代前半の男性。これから、公認会計士試験を受けるそうです。

 体験レッスン受講目的は、「・資格勉強の中で、効率的に読む必要性を感じたため・資格勉強のモチベーション維持」。

   「Tさんの体験レッスンの主なスコア11/11/17」 たてサッケイド22 数字ランダム2220 漢数字一行〇→223三→103、一→108 たて一行ユニット3129 スピードチェック29(1分)27(1分) ロジカルテストAタイプ21/24(3分26/26(3分) イメージ記憶8/40(2分)23/40(2分) 初速800字/分

  
 「Tさんの体験レッスンアンケート11/11/21」
  隣の席にいた女性の方が、信じられないスピードでレッスンをこなしていたのが特に衝撃的だった。本当に、こんなに速く読める人がいるのかと思った。自分もできる限り近づけるように頑張りたいと強く思った。・文章を読んだ時にすぐ映像が浮かびあがる訓練があったが、全くできなかった。今まで自分がしたことのない頭の使い方で、時間がかかっても身につけたい。・速読らくらくエクササイズ』を自習した上で体験してみたが、やはり、教室の中で取り組むことで集中せざるを得ない状況にいることが、とても効果的だと思えた。

 体験レッスン時、Tさんの隣の机の最前列で受講していたのが、「頭がかきまわされている感じになった」のSさん(受講43回目)でした。

 同じ机ではないのですが、ダイレクトにSさんのスピードを体感したようです(そのときのSさんのたて一行492592、ロジカルD21/3020/30、イメージ記憶13/40(30秒)、29/40(30秒)倍速読書『S
teve・Jobs』ⅠⅡ19,200字/分 理解度。Sさんのスゴいのは、ただ読書速度が速いということではありません。ロジカルDタイプ、イメージ記憶30秒・30秒と、速度を支える理解と記憶が非常に高いことです(まだ高1です


 Tさんは今週11月21日(月)に入会し、22日(火)・25日(金)と、レッスン0を含めると、もう3回受講しています。

 すでに、受講1回目の11月22日にロジカル55/56(3分50/54(3分)となり、受講2回目にはロジカルに。結果は、21/28(3分6/14(3分)でした。

 受講2回目記録カードのトレーニング感想は、「・トコトン追究するというテーマが気になって、ゆっくり読みすぎてしまった。・頭がポカポカして、今までで1番疲れた。今のペースで続ければ伸びていくのかなぁと思えた。ロジカルBが全然できなかったのが不安」でした。

 小学生向けの本とはいえ、「ゆっくり読みすぎてしまった」で4,800字/分 理解度

 壁にぶち当たりながらも、スクスク伸びていくはずです。


 きのう、2011-06-22ブログの公認会計士受験生だったAさんから、おかげさまで合格しました。連絡遅くなってすみません……とメールをもらいました

 たぶん、Tさんも文演を受ければよいのではと思うのですが、このブログをチェックしてくれているのでしょうか。 
 

 



          ※クリエイト速読スクールHP

 

カテゴリ

検索

タグ

月別