そのスピードが生産性に直結するから | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2022-04-18

教室から

そのスピードが生産性に直結するから

 4月28日(木)・29日(金)は、教室はお休みとなりますどうぞよろしくお願いいたします



 Tさんはアラサー突入男子。

 投資顧問会社に勤務しています。

 クリエイトは、Tゼミの後輩であるKさんの紹介で。

 Tさんは体験を受け、説明もそこそこに80回コース入会の手続きをしました(新刊書も読んでくれていました

       「Tさんの体験レッスンの主なスコア22/4/10たてサッケイド14 数字ランダム1519 漢数字一行〇→219、三97、一→90 たて一行ユニット4033 スピードチェック1717 ロジカルテストAタイプ11/12(3分)・14/14(3分)イメージ記憶22/40(2分)34/40(2分) 初速800字/分理解度

            「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/4/10」「体験感想」速読と聞いた時、具体的に何をすれば速く文章が読めるようになるのかわからなかったが、体験レッスンを通して、目の動きや、認知スピード、そしてロジックを理解するスピードの大まかに3つが重要であることが理解できた。カリキュラムに大変納得感があったため、即入会を決めた。・「入会を決めた理由」
企業を分析するアナリストの仕事をしており、有報などの開示資料をはじめ、様々な書籍や、論文を読む機会が多く、そのスピードが生産性に直結するから。

 T
さんのレッスン0(受講0回目)のスコアです

              「Tさんのレッスン0の主なスコア22/4/16たてサッケイド13 数字ランダム2111 漢数字一行〇→235、三126、一→98 たて一行ユニット3443 スピードチェック2221  ロジカルテストAタイプ11/13(3分)・14/14(3分)イメージ記憶17/40(2分)33/40(2分)読み切り1,135字/分・理解度A-

 Tさんの職場は池袋。

 ハードワークで疲れていても、20時25分~に飛び込めたらレッスンを受けて帰ってほしいです。

 80回コースですからなおさら、「教室への最初の20回はこの4階に上がってきただけで終わりだと思って通ってました」スタイルで通ってくださいね。

 




 おととい、Tさんの奥さんであるKさんが体験レッスンを受け、80回コースに入会しました。

 本当はご主人と一緒に一緒に体験を受けるはずが、ワクチンの副反応が強めに出て1週間後となりました。

       「Kさんの体験レッスンの主なスコア22/4/16たてサッケイド32 数字ランダム1312 漢数字一行〇→185、三93、一→78 たて一行ユニット3129 スピードチェック1822 ロジカルテストAタイプ8/10(3分)・11/13(3分)イメージ記憶16/40(2分)33/40(2分) 初速692字/分理解度

            「Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/2/12」「体験感想」
速読は小学校の頃にスクールに通っていましたが、その時とは全く違う体験レッスンでした。当時はゲームのような視野を広げるものを眺めるのみで、理解を速める訓練などはしていませんでした。イメージ記憶のワークや、速く読んで内容も記憶させるようなワークはとても難しかったですが、自身の読書や業務で役に立ちそうな体験ができたと感じました。「入会を決めた理由」仕事で本をたくさん読む必要があり、読書スピードが遅く困っていました。情報処理能力を高めたいです。

 
さん、パソコン画面を「眺め」ている速読ですね。

 クリエイトは、内容的にはちょっとハードですが、お仕事に直結していますから時間ができたら池袋という感じで通ってくださいね(次第に、時間をつくってに。 


 ご主人Tさんは入会申込書に、周囲の評判が非常に良かったため」と記入しています。

 今度はご夫妻が「いいよ」と言ってくれるよう、スタッフ一同応援します。

 アタマに汗をかく速トレを楽しんでください 





※Tさん関連ブログです
2022-06-16 「視力までよくなるというのは面白い」
2022-09-15「家で本を読むスピードは速くなってきた」(※妻Kさんのスコアとコメントです)
2022-09-16「速度の緩急をコントロールできるのが実務で非常に役立つ」
2022-11-29受講後の頭の疲労感をKPIにしている」
2023-02-10「認知能力の基礎を鍛えているのだと認識」
2023-03-24 「非線形に一気にスコアが上がるタイミングがあるので、面白い」






          ※クリエイト速読スクールHP
 

カテゴリ

検索

タグ

月別