どこに力を入れて頑張ればいいか | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-10-25

平日朝トレ

どこに力を入れて頑張ればいいか

  7期朝トレアンケートからです。

 情報通信企業に勤務する30代男性Oさんです。

 まず、Oさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケートです。

       「Oさんの体験レッスンの主なスコア17/5/14」たてサッケイド24 数字ランダム1712 漢数字一行〇→145、三→133、一→119 たて一行ユニット4338 スピードチェック2728 ロジカルテストAタイプ20/253分)・30/302分37秒)イメージ記憶5/40(2分)14/40(2分)初速1,241字/分・理解度B-

          「Oさんの入会時アンケート17/5/14」 「体験感想」集中力を使って疲労感を感じた。・普段記憶力の訓練をしていないので、暗記系が弱いことを感じた。・「入会を決めた理由」仕事の文章読解能力、スピード力を向上させたい。・アンテナを広げるため普段の読書スピードを向上させていきたい。


  Oさんの朝トレアンケート

1. クリエイトから会社(大学・自宅)までの時間をおしえてください。
 自宅:1時間40分、会社:40分。

2.受講動機は?
 ・受講回数10回代後半頃からスコア(特に前半の視野系)が全く伸びない、あるいは初期よりむしろ低下している項目(ランダム、BP)が出てきて、「取り組み方に問題があるのか」「年齢的にこれ以上伸びないのか」「1週間に1回通学程度では定着する前に抜けているのか」等とやや悶々とした気持ちがあり、飽きやすい性格からも多少マンネリを感じ始めており(たった20回未満でかもしれませんが)、何か気づきや刺激を得られればと思ったから。・受講20回アンケートに記載した内容から、松田先生から悩みを打開できると受講を勧められたから。・仕事上夜型生活が染みついており、一方で一日のうち朝が疲労が抜けて一番捗るのは体感していたので、速読に限らず朝に頭を使う習慣をつけたいと思っていたので、ちょうどいいきっかけに出来ると考えたから。

3. 5日間連続受講しての感想をお願いします。
  ・マイナス
 ・皆さんが報告しているような、仕事において頭の回転が速くなる感覚は自分は体感できなかった。むしろ睡眠不足のせいか高負荷過ぎたのか15時以降で急激に眠くなる日が3日あった。もっと生活リズムを整えて受講すればより吸収率upであろうにと残念だった。・水曜日寝坊で欠席してしまい2日連続x2しか経験できなかった。5日「連続」の効果を得たかった。・もっと早期に受講していたほうが、通常クラスでの吸収力がよりupしたかもしれない。

 ・プラス
 ・少人数制で、各個人の癖や伸ばすべき点、目標数値など具体的なアドバイスを頂けた。・特に前半の視野系トレーニングについて、どのような意識で何を重視しどの程度の数値を目安に取り組むべきかを具体的に説明頂き取り組みやすくなった。自身のトレーニングを振り返っても視野系は特に中盤項目のようにはキッチリ○×で結果が出ないので、トレーニングのタイミングによってどこまで完璧にorラフにやったかのさじ加減にバラつきがある点がモヤモヤしており、視野系トレーニングにやや苦手意識があったのが楽になった。・高スコアな人達に囲まれ、松田先生指導という場の臨場感がモチベーションupになった。・それに背中を押され、元々記憶が苦手で嫌な気持ちばかり先行していたイメージ記憶を普段のクラス以上に気合(とは違う気がしますが適切な言葉が見つかりません)を入れて取り組み、今まではバリヤーを張っていてまだまだ思いっ切り取り組めてないことに気づけた。また、どこに力を入れて頑張ればいいかのコツがわかり微小なブレークスルーのようなものを感じられた。これが継続する上でのニンジンと思っているので、有難かった。

 4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
 
・現状でいいです。

 5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか? 
 9点。・朝トレ自体は10点ですが、普段のクラスとは違う朝トレのような少人数制でより詳細な指導内容のクラスが不定期にでもあると、より成長スピードが上がりそうかと思いました。碌に試行錯誤もせず天下り的にコツだけ教えてもらうのは違うとは思いますが。速読ジムやblogを読んで「こう意識してこうトレーニングすればいいのか」とわかっていたつもりでも、多くの気づきがありました。

  
 「Oさんの受講27回目の主なスコア17/10/20
たてサッケイド56 数字ランダム242829 漢数字一行三1,640、一→846770  て一行ユニット7165 スピードチェック3337 ロジカルテストCタイプ29/302分51秒)・19/293分) イメージ記憶7/401分30秒23/401分30秒) 倍速読書『神去なあなあ夜話13,200字/分・理解度A-

  朝トレは、開講した者の責任として、こちらから生徒さんに勧めたりしています。

  Oさんにも『1回受けてみてください』と勧誘しました。ただ、自宅からクリエイトまで1時間40分もかかるとはアタマにありませんでした

  Oさんは翌日の10月21日()にもレッスンを受けにきていました。



 通常レッスンの受講10回・20回目アンケートと、今後の30回目アンケートはまた次の機会となります。

 Oさんには、年始からの文演をオススメします(また勧めてしまいました。勧めやすいタイプです

 Oさんのような、ロジカルが得意なタイプには文演はわかりやすいです。すぐに使えます。  








         ※クリエイト速読スクールHP                                              

カテゴリ

検索

タグ

月別