仕事の打合せで、自分の発言に対して一度に複数の人がいろんなことを言ってくる | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 仕事の打合せで、自分の発言に対して一度に複数の人がいろんなことを言ってくる

2021-04-11

教室から

仕事の打合せで、自分の発言に対して一度に複数の人がいろんなことを言ってくる

 2021-01-07話についていくことが出来た」のTさんについてです。

 会計システムエンジニアのアラフィフ男子です。

 まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

    
 「Tさんの体験レッスンの主なスコア19/11/10」たてサッケイド28 数字ランダム1213 漢数字一行〇→118三→114、一→104 たて一行ユニット3132 スピードチェック2019 ロジカルテストAタイプ19/19(3分)・23/24(3分) イメージ記憶23/40(2分)38/40(1分30秒)初速900字/分・理解度

     「Tさんの入会時アンケート19/11/10」「体験感想」前半は思ったより出来ず、焦った。場の雰囲気なのか、いつもより集中できた。「入会を決めた理由・たくさん本を読みたい。・読みたい本が多くあるが、時間がないため、速読が必要。・語学の試験、資格試験にも役立てたい。


 以下は、さんの受講120回~150回目アンケートと、最新スコアです。

    
「Tさんの受講120目アンケート21/1/15
   マイナス
連日の受講にも関わらずランダム(特にカナ)が伸びない。頑張りが足りないか? とも思うが、そもそも、頑張り方が分からないレベル。なので、淡々と継続して取り組むしかないかと思っています(毎日、来てるんだから、文字の場所くらい身体で覚えとけと自分で思うのですが、脳内メモリが毎日リフレッシュされている様子)。半面、たて一行は進化の兆しがあるのですが、たて一行に続くスピードチェック(英語)での目のピント調節がうまくいかず、新たな悩みが。。。

     プラス
後半、特にロジカルテストのスピードが1月初めの頃に比べて格段に速くなった(こちらはランダムとは違い、脳内回路が順当に進化している模様)。

      「Tさんの受講140目アンケート21/2/14
   マイナス
特にありません。・すみませんが、130回目アンケートは特に書くことがないのでスキップさせてください。

     プラス133回目だったと記憶していますが、いつも時間ギリギリだったスピードチェックが急に53秒くらいで終えることが出来、自身でも驚きだった。過去、ロジカルにて急に負荷が軽く感じるようになったことがありました。この2年くらいで酷くなってきた老眼、かすみ目のせいで、スピードチェックについては半ば諦めがあったのですが、ロジカル同様に急に負荷が軽くなるような経験をするとは意外でした。同じようなことが、ランダムシートでも起こればよいのですが。

     「Tさんの受講150回目アンケート21/3/28」
  マイナス・特にありません。

   プラス
前半については、今までのやり方(自分基準の精度を保つやり方)では伸びが期待できないと思い、この10回くらいは多少の精度を落としても可能な限りスピードを上げるよう意識しました。ランダムは相変わらず厳しいですが、BPシート、たて一行ユニットは多少は進歩したかと思います。漢数字一行Pシートは遅ればせながら、ようやく〇、三、四であれば、シート全体を一目で見ることができることに気がついたので、こちらも今後、伸びが期待できるかと思っています。

 ・生活仕事面での気づきですが、仕事の打合せで、自分の発言に対して一度に複数の人がいろんなことを言ってくると、マナーくらい守ってくれよと内心イラっとすることがあるのですが、脳に負荷がかかる結果としてのイラつきなんだと冷静に自分を捉え、以前に比べ落ち着いて対処できるようになってきたかと思います。

      Tさんの受講155回目の主なスコア21/4/11」たてサッケイド大93 数字ランダム4544 漢数字一行三→6,984一→3,240 八→276 たて一行ユニット9395 スピードチェック4054秒)・4056秒ロジカルテストDタイプ25/302分50秒24/302分52秒 スピードボード5×516/20(3分)・14/22(3分) イメージ記憶10/4030秒16/4020秒 倍速読書『アナザーフェイス10,800字/分・理解度A-今日は全体的に不調だったが、たて一行ユニット、2回とも90超えられて良かった

 月別受講回数は、2019年11月5回・12月12回・2020年1月13回・2月12回・3月9回・4月2回・5月3回・6月12回・7月12回・8月12回・9月11回・10月6回・11月0回・12月0回・2021年1月21回・2月13回・3月8回・4月4回
計155回です。

 Tさんには、第77期文演をオススメします(と、ずっと誘っています

 いま第76期を受けているMさんのような重しになっていただければと思います。

 2回でしっかり元を取れるはずです。

 Tさんのスコアとコメントは、こちらからすべてチェックできます。                             




           
 ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別