ふるまいに刺激を受けた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2018-11-19

教室から

ふるまいに刺激を受けた

  Yさんは、早稲田の大学院生です。
  
  クリエイトは『速読ジム』と「twitter@ttakimoto」で。

  80回コースへの入会です。

    Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。

        Yさんの体験レッスンの主なスコア18/11/16」たてサッケイド28 数字ランダム1216 漢数字一行〇→240三→155一→75 たて一行ユニット3437 スピードチェック3431 かなひろい61/70(2分) ロジカルテストAタイプ30/302分30秒30/302分25秒 イメージ記憶18/40(2分)40/40(2分) 初速973字/分・理解度

   
      Yさんの入会時アンケート18/11/16」「体験感想」速読ジムで体験した内容のはずなのに、段違いに集中することが出来た。また、周囲の優秀な方の成績、ふるまいに刺激を受けた。「入会を決めた理由」ワーキングメモリ、視覚的処理などの諸能力を、意識的に改善するため。また、「実は苦手」な読書をより良く行うため。それから、自分の専門に近い分野に基づいていると感じたため。

           
 Yさんのレッスン0の主なスコア18/11/18」 数字ランダム2019 かなBP42(2分)漢数字一行〇→315135113 たて一行ユニット4944 スピードチェック3634 かなひろい60/63(2分) ロジカルAタイプ48/48(3分40/41(3分イメージ記憶8/40(1分30秒17/40(1分30秒読み切り1,385字/分・理解度

 「ふるまいに刺激を受けた」はなるほどです。

 この時間は、Yさんを入れて12人

 13回のMさん24回のGさん31回のMさん39回のYさん120回の和服Sさんなどなどが受けていました(あと6人紹介できていません生徒さんの声とスコアを紹介することがすべてのブログですが、追いつきません

 ブログ内有名人のMさんもそんなことを書いていました。



 体験の説明時や入会時、しっかりYさんと話し合っています。

 これから楽しみな生徒さんです。  真                                                        

カテゴリ

検索

タグ

月別