トレーニングに慣れてきて、続けられそうだ | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2012-06-17

教室から

トレーニングに慣れてきて、続けられそうだ

 3月末に入会したSさんが、きのう16日(土)14回目のレッスンを受けていました。

 Sさんは情報システム企業に勤務する女性です。

 4月4回、5月7回、6月半ばで3回と着実に教室に通っています。

 
     「Sさんの体験レッスンの主なスコア12/3/18たてサッケイド18 数字ランダム1422  漢数字一行〇→170四→125三→100 たて一行ユニット3834 スピードチェック221分231分)  ロジカルテストAタイプ2/33分2/33分)イメージ記憶13/402分)、27/402分) 初速837字/

 ロジカルテストは、緊張して「頭が真っ白になった」とのことでした。

    「Sさんの体験レッスンアンケート12/3/25」
  ・トレーニング方法について、初心者向けにていねいにペースを見ながら進めていただきました。全部のトレーニングに一応ついていけたので、今回申し込みました。答えられない問題もありましたが、トライしたいと思います。

     「Sさんの受講10回目アンケート12/5/19」
  マイナス・イメージ記憶がよく憶えられない。・目は文章を追っているが、そのスピードに理解がついていないという現象がある(以前は、読むスピードと理解は、遅いなりに、合っていたような気がしている)。

   プラス目が疲れなくなった。ロジカルテストが意外に伸びてきた(体験時は全くできなかったため)。・トレーニングに慣れてきて、続けられそうだ。

    「Sさんの受講14回目の主なスコア12/6/16たてサッケイド39 数字ランダム2218 かなBP65 漢数字一行〇→1,080、三→360、一→280 たて一行ユニット5854 スピードチェック3131 ロジカルテストAタイプ27/273分28/301分42秒) イメージ記憶13/402)、25/402)倍速読書『聞く力3,000字/分 理解度A-ロジカルで1分42秒は驚異的!でした。イメージ記憶が25できた

 ロジカルテストの1回目が3分27までしかいかず、2回目1分42秒とほぼ半分の時間で終わっています

 劇的な目からウロコ体験があったのかもしれません



 Sさんがクリエイトを知ったのは瀧本哲史さんの本

 講演会にも出かけたそうです(6月25日、また瀧本さんの新書が出版されます)

 体験レッスン時のアンケートには、「瀧本先生の紹介文」と書かれています。きっと、1回完結となってしまったシリーズ「むかしの生徒さん」のことかと思います。


 Sさんは、2012-06-10
読書が苦手ではなくなった」のI(アイ)さんと同世代です。

 もっと「読書量を増やしたいから」が受講理由。

 すでにビジネス書で5,000字/分 理解度A-というスコアもあります。

 「トレーニングに慣れてきて、続けられそうだ」とありますので、あと半年ほどこのペースで通ってほしいです。

 10,000字/分を超えてくるはずです-   
  

 



               ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別