D3ターム終了、32名中31名出席 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2018-08-03

SEG生の声とスコア

D3ターム終了、32名中31名出席

  本日8月3日(金)、SEG「速読による能力訓練」D3タームが終了しました。

 初日登録者は32名で、最終日のきょうは1名欠席の31名でした。

 欠席者は、きのうSEG受付にお母さんから「あした休ませていただきます」と連絡とのことです。

 登録者32名は男子20名・女子12名、

 高2生10名・高1生6名・中3生16名、

 という内訳です。


 D3ターム3時間×5日間、主なトレーニングの最高スコア↓です。

 全員でここまで達成しました。

 数字ランダム66727375 数字BP26-4(1分)49-6(2分)漢数字一行三→1,656、一→2,160、九→268 たて一行ユニット106108 ロジカルテストCタイプ28/302分59秒)・27/29 (3分)スピードボード5×524/25(3分)25/25(3分)イメージ記憶19/40(30秒35/40(20秒倍速読書21,700字/分A-(初速1,895字B+

 このスコアは、國學院久我山・駒場東邦・吉祥女子・東京農大一高・暁星・九段中等教育・豊島岡女子・慶應
で構成されています。

 上記スコアから4日目まですべてに断トツの都)小石川高2生のスコアが消えたのは驚きです。しかし、イメージボード16戦全勝で、5日目初の英単スピードチェックは4059秒)・4052秒)ではありました。読書で夜更かししたようで、睡眠不足でキレがもうひとつ。みな2番手3番手になっていました。

 

 今回のD3タームでは、お父さんが「以前に」、または「現在通っている」生徒さんが2名いました。

 やはり2人とも取り組み方が違いました。

 お父さんが「以前に」の生徒さんは、現在高1。クリエイトには小学5年生6年生時に。驚くほど礼儀正しく、また中盤スコアが高い聡明なお嬢さんに変身していました。

 お父さんが「現在通っている」生徒さんは、中3男子。数学が得意なようで、4日目のロジカルテスト初Bタイプ2回目が1分34秒で終了。26/30でした。

 少なくても2人には、秋10月13日からの文演をすすめます

 若いうちに真面目に取り組めば、長い時間使いこなすことができることになります。 
 

 




            
        
 ※クリエイト速読スクールHP                                 

カテゴリ

検索

タグ

月別