ロジカルテストやスピードボードなどの頭を使うトレーニングはとても楽しくて、 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • ロジカルテストやスピードボードなどの頭を使うトレーニングはとても楽しくて、

2018-05-09

SEG生の声とスコア

ロジカルテストやスピードボードなどの頭を使うトレーニングはとても楽しくて、

 5月11日()まで、教室はお休みとなっています。どうぞ、よろしくお願いいたします。


 SEG春期講習D3ターム(3/24(土)~3/28(水))アンケートからです。

 新高1女子のPさんです。

 本人意思での受講です。

           
最初は、見たこともないシートが出てきてとまどったが、それを毎日やっていくことによって自分のスコアが伸び、目の動きが速くなったり、全体に目を通すことができるようになったと実感することができうれしかった。ロジカルテストやスピードボードなどの頭を使うトレーニングはとても楽しくて、時間制限などの壁に向かって常に目標をかかげてやっていたので、プレッシャーもかかったし、とても良い経験になったと思う。イメージ記憶などでは、集中力も高めることができ、周りのレベルの高い人たちと一緒にトレーニングするのは楽しかった。「速読訓練」という名前だけど、様々なトレーニングをやって、自分が持っている力や、常に本を読むことの大切さにも気づけて、受講して良かったと思った!

       「Pさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド32 数字ランダム44454845 数字BP15-4(1分)27-3(2分)漢数字一行三488、一→270、九→123 たて一行8065 ロジカルテストCタイプ26/29(3分)・27/302分34秒)スピードボード5×520/23(3分)・25/27(3分)イメージ記憶17/40(1分36/40(1分)倍速読書13,800字/分・理解度B+―K校 新高1女子―
 

 以下は、Pさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,400字A-ひらがなを「あ」から追うのと数字を「1」から追うのが楽しかった。目が痛くなってお腹が空いた。また、あまり本を読むのが速くない(たてサッケイド2731 数字ランダム231918 
スピードチェック3039404057秒 
 2. 6,300字B+イメージ記憶が全然できなくて悲しかった。昨日より暑かった。イメージボードはよくできたから楽しかった。最初にやるトレーニングがもっとできるようになりたい(スピードチェック4055秒4053秒  ロジカルA24/25(3分)・28/28(3分)イメージボード◎◎◎◎ イメージ記憶13/40(2分)29/40(2分))
 3. 7,700字A- イメージ記憶は2回目にやる方がスコアがいいので1回目から集中したい。スピードチェックが楽しい。倍速読書で、分間読字数が上がっていて面白いと思った(スピードチェック4053秒4059秒 ロジカルA43/43(3分)・53/56(3分)イメージボード◎◎
 4. 6,500字B+イメージ記憶の1回目がとてもできるようになってうれしかった。だんだん読むのが速くなってくる実感がわいてきた(スピードチェック4057秒 4050秒   ロジカルB27/301分44秒)・30/301分28秒)イメージボード◎◎イメージ記憶21/40(1分30秒)36/40(1分30秒)イメージ読み84個(1分30秒))
 5.13,800字B+この5日間で目の動きが速くなり、内容もサラッと見ただけで理解できるようになってすごいと思った。トレーニングもとても楽しかったし、自分がこんなにできるようになったのかと感動した
(スピードチェック英単344058秒)イメージボード◎◎◎●)

 受講前の速読への印象は、「とにかく、本を読んで、速くなるようなトレーニング」。

 受講目的は、「最近本を読めていなかったので、本を速く読めるようになり、英文などを集中して読めればいいなと思った」。

 効果的トレーニングは、漢数字一行Pシート倍速読書

 理由は、「漢数字一行+倍速読書:家に帰って本を読んでみたら、本の内容がサラッと読んだだけでスラスラ頭に入ってくるし、目の動きも速くなったため、文字もどんどん自分に入ってきたから」。

 Pさんは、最終日のロジカルテストCタイプ最終盤27/302分34秒)と制覇し、スピードボード5×525以上解答しています。

 両方25以上を達成したのは優秀な子が集まるSEGでも、この春の受講者105名中でPさん唯ひとりです

 自分の脳力の高さを自覚して、これから先のことを考えてほしいひとです。 






         ※クリエイト速読スクールHP                  

カテゴリ

検索

タグ

月別