限界まで挑戦してみようと思った | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2018-04-09

教室から

限界まで挑戦してみようと思った

 クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いします

 
 Kさんは、20代後半の男性です。

 福祉関連団体に所属しています。
 

  クリエイトは、ユーキャンの通信教育を経由して。

 体験レッスン受講時は、ユーキャンは全55回中50回受けているとのことでした。

  Kさんの体験レッスンスコアと、入会時アンケートです。

        Kさんの体験レッスンの主なスコア18/3/14たてサッケイド28 数字ランダム2927 漢数字一行〇→1,620三→590一→520 たて一行ユニット5855 スピードチェック3433 ロジカルテストAタイプ29/301分27秒57/57(3分 イメージ記憶16/40(2分)34/40(2分) 初速1,385字/分・理解度

       Kさんの入会時アンケート18/3/18」「体験感想」自宅で通信教育の課題をやっているときより集中できた。・「入会を決めた理由」
ユーキャンの講座を受けてみて、自分に合っていると感じたから。・ユーキャンだけで終わりにしないで、限界まで挑戦してみようと思った。 

 以下は、Kさんの受講10回目アンケートと最新スコア(本日のもの)です。

       Kさんの受講10回目アンケート18/4/5」
  マイナス・スピードチェックがなかなか伸びないのが課題です。

   
プラス・日常生活のなかでトレーニングのことを意識することが増えました。姿勢をよくしたり、呼吸を整えたり、目に入るものでイメージ記憶の練習をしたりしています。・ロジカルテストが大好きです。

      Kさんの受講11回目の主なスコア18/4/9」たてサッケイド大74 数字ランダム
4845 漢数字一行〇→7,7803,213、一3,595 たて一行ユニット10488 スピードチェック3834  ロジカルテストCタイプ50/503分)・52/533分) スピードボード5×524/303分)・27/302分53秒イメージ記憶22/40(1分30秒)33/40(1分倍速読書『十字架9,600字/分・理解度A-
スピードボードがレベルアップできてうれしいです。600字/Pぐらいの本だと字がスカスカに感じるようになりました
※数字ランダム・漢数字一行・ロジカルは、前回のスコアです。

 Kさんのユーキャンでの第1回進度確認テスト速度は、696字/分でした。

 大きく変わりました

 Kさんへの驚きは、次回よりロジカルテストがDタイプに入ること。いくらユーキャンを受講しているとはいえ、ロジカルは、ユーキャンではBタイプまでしか所収されていません。

 「ロジカルテストが大好き」とはいっても、難関Cタイプを10回で突破するというのは超速。倍速読書も10,000字/分・理解度A-超えが出始めています。



 Kさんの受講50回での目標は、スピードチェック40秒台前半35/40以上)・かなひろい45秒・ロジカルテストFタイプ・スピードボード6×6・イメージ記憶30秒/20秒・倍速読書25,000字/分・理解度A-というところでしょうか。

 よくできる生徒さんには、このブログでよく目標スコアを提示しています。

 さて、Kさんは。

 いつも穏やかな雰囲気が、この前朝トレを受けたKさんに似ているのは、自信があるからなのでしょうか-  
   


 



               ※クリエイト速読スクールHP                                                 

カテゴリ

検索

タグ

月別