学校ではやらない、とても重要でなお楽しいことができた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 学校ではやらない、とても重要でなお楽しいことができた

2015-01-28

SEG生の声とスコア

学校ではやらない、とても重要でなお楽しいことができた

 SEG冬期講習D3ターム12/19(金)~12/23(火)アンケートからです。

 きょうは、中3男子M君とN君です。

 M君はお母さんのススメ、N君は本人意思での受講です。

 まず、M君から。

           自分の中での速読のイメージが変わった。ただ速く読めばいいのではなく、意味や、筆者の主張もその速さから読み取れてようやく速読というものが成立? するのだと感じた。実際、5日間やって、読むスピードも上がり、訓練での成果も伸びていった。半信半疑、ドキドキ気分で始めたこの講習は今では楽しくてしょうがなくなった。こんな自分に初めて気がついた。学校の友達もやればいいなと思った.

             「M君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド21 数字ランダム363233 数字BP12-2(1分)21-5(2分)漢数字一行三172、一→172、九→81 たて一行4850 ロジカルテストC7/1111/13 スピードボード5×514/16(3分16/18(3分イメージ記憶20/40(45秒35/40(30秒)倍速読書7,000字/分・理解度―T中 中3男子―
 
 以下は、M君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  800字5日間が楽しみになった(スピードチェック21242424 イメージ記憶18/40(2分)35/40(2分)
 21,500字 速く読むことに慣れてきた。呼吸困難になりそうになる(ロジカルA14/17(3分)・11/14(3分)
 3.5,600字中途半端に眠かった(スピードチェック3028 ロジカルA23/23(3分)・30/35(3分))
 4.3,500字B+結果が目に見えるとうれしい
(スピードチェック3034 ロジカルB15/20(3分)・14/20(3分 ))
 5. 7,000字初日に比べて、ほぼ全部が少しずつ伸びている。勉強につなげられるといいなと
思った(スピードチェック英単2622 イメージボード

  M君の受講前の速読への印象は、「ただ速く読めばいいと考えていた」。

 受講目的は、「文章を速く読めるようになれば、受験にも役立つだろうと思いながら受講した」。

 効果的トレーニングは、数字ランダムシート

 理由は、「1~99までの数字を瞬時に見つけるという単純な作業のようで奥が深いもので、視野を広くとるということは速読において重要な訓練の一つだと思い知ったから」。




 次は、N君

            思っていた以上に楽しかった。この訓練やスキルは本当に生きていく上で身につけていた方がだんぜん有利なものなので、本当に受けてよ かった。学校ではやらない、とても重要で
なお楽しいことができた。5日間以上長ければ、もっと速読をマスターしたり、頭の回転速度、そして視野が もっと広がったりするかもしれないからもっと長い講習があってもいいと思う。本が好きになるとても楽しい講習です。5日間がすぐに終わってしまって、もっと受けたいと思った。

        「N君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド25 数字ランダム373739 数字BP15-1(1分)24-1(2分)漢数字一行三270、一→140、九→78 たて一行6456 ロジカルテストC9/1112/13 スピードボード5×516/17(3分22/23(3分イメージ記憶14/40(1分30秒)30/40(1分30秒)倍速読書 4,200字/分・理解度B+―インターナショナルスクール 中3男子―

  以下は、N君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  679字腹へった。・とても楽しい。・もっと速く読めるようになりたい(スピードチェック15
262222 イメージ記憶16/40(2分)21/40(2分))
  2.  2,400字・イメージボードの間違いがくやしい。・やっぱり楽しい。・まだ成果が見えない(ロジカルA26/26(3分)・27/27(3分)イメージ記憶20/40(2分)29/40(2分)
  3.  2,800字・あまり集中できなかった。・腹へった。ちょっとずつ倍速の読み方がわかってきた(ロジカルA33/34(3分)・40/40(3分)イメージ記憶18/40(2分)26/40(1分30秒))
  4.
3,000字・腹へった。・速く読んでいるのに内容がわかる。・まだまだ速くなれそう(スピードチェック2931 ジカルB20/22(3分)・22/23(3分))
  
5.  4,200字B+本読むの楽しい!本読むの大切だと思った。もっと読みたい。・とても楽しかった。・腹へった
(スピードチェック英単394050秒イメージボード◎◎◎ 

 イメージボード16戦14勝。イメージ読み64個(2分)。

 N君の受講前の速読の印象は、「クラス中本をひたすら読みまくったりする所だと思った。実際は、とても楽しくて色々する講習でびっくりした」。

 受講目的は、「本をもっと速く読めるようになることと、集中力を上げること目的に受講しました」。

 効果的トレーニングは、倍速読書

 理由は、「速いスピードで文章を理解するいい特訓になった。自分がどのぐらい速く、理解度を保ちながら読めるかわかった。そして、その速さに慣れていったから、読むのが速くなった」。

 M君はいわゆる帰国子女。

 N君はインターナショナル生。

 海の向こうからの風に当たってる中3男子は大歓迎です。

 池袋の教室に通い、2006-09-26これは本当の話だ」の後半に登場するA生のような読書体験をして、大人になっていってほしいです。

 

 そういえば、きょう、2015-01-21
のLさんがお母さんと一緒に入会(SEG初日帰宅後、鼻血判明)

 さらに、2015-01-27に登場するかなひろい70/70の男性が入会しました。

 次々に、新しい才能が飛び込んできます。

 鍛えますー  真

カテゴリ

検索

タグ

月別