2025-09-25
同時期に入会と転職をして、どちらもとても楽しく学びが多いので
Tさんは20代半ば男子。
転職したばかりのコンサルです。
瀧本さんの本→クリエイトの本→クリエイトというルートです。
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア25/8/23」たてサッケイド17 数字ランダム14・17 漢数字一行〇→196、三→97、一99 たて一行ユニット37・39 スピードチェック32・32 ロジカルテストAタイプ30/30(2分51秒)・30/30(2分44秒)イメージ記憶34/40(2分)22/40(1分30秒)初速1,125字/分・理解度A
「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート25/8/26」・「体験感想」事前に本で一度トライしてみていたが、教室では他の方々のペンの音を聞きながら緊張感のある空間で、より集中することができました。帰りはロッテリアに寄って本を読みましたが、心なしか騒々しい店内でも集中できた気がします。確かに頭が冴える感覚がありました。「入会を決めた理由」仕事上読まなければならないものが多く、上司の頭の回転にもついていきたいと思い、ワーキングメモリを鍛えたいと考えました。
イメージ記憶2回目は、1回目がハイスコアのため緑版に変更しています。
以下は、Tさんの受講10回目アンケートと、最新スコアです。
「Tさんの受講10回目アンケート25/9/22」
マイナス・トレーニングで困っていることはありません。
贅沢な悩みとして、同時期に入会と転職をして、どちらもとても楽しく学びが多いので、睡眠時間が削られつつあります。トレーニングも仕事も、寝不足でパフォーマンスが落ちたら元も子もないとは理解しています。ただ平日5時間前後で最低限を賄い、休日に寝溜めするような綱渡りが続いています。不定休でもあるため、あまり良くないだろうと、少し悩んでいます。やりたいことの多さに対する時間と体力の制約がもどかしいです。
考え抜かれたプログラムと細やかなフォローをいただきまして、いつもありがとうございます。クリエイトが(出身地である)京都にもあれば、どんなに素晴らしいことだったかと夢想しています。
プラス・教室に通うこと、トレーニング自体が楽しく、まだ普段の読書で如実に成果を感じているわけではありません。
ただランダムシートでひらがなが自ずと目に飛び込んでくるようになったり、ロジカルテストでゾーンに入った感覚を得たりと、個々のトレーニングでの進歩を実感しています。
小説を読むきっかけができたことも、生活においては嬉しい変化です。またあまり習い事をしてこなかったので、まだ成長できる、今日より明日が良くなるという希望を持てることも、幸せなことだと、入会・転職前と比較して特に感じます。
また先日は初級朝トレにて、ありがとうございました。自分がいかに満点主義に囚われているかを実感しました。正確さは中盤のトレーニングで求めるので、序盤は荒くて良いというご説明で、ラフに取り組む勇気が出ました。普段、自席に電卓を持って行っていなかったので、なぜ素直に従っていなかったのだろうと、反省しました。
このような魅力的な環境があることに感謝しかありません。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
「Tさんの受講11回目の主なスコア25/9/24」たてサッケイド大31 数字ランダム27・26 数字BP23-5(2分)漢数字一行〇→1,458、三→432 たて一行ユニット50・60 スピードチェック40(59秒)・40(59秒)かなひろい51/56(1分15秒) ロジカルテストCタイプ30/30(2分52秒)・29/30(2分50秒)スピードボード4×428/30(2分33秒)・29/30(2分44秒)イメージ記憶15/40(30秒)29/40(30秒)倍速読書『西の魔女が死んだ』4,500字/分・理解度A-「たて一行ユニットを一巡する目標を達成できてうれしかった。ロジカルCはむしろ解きやすくなった。全体的に伸びていてうれしい」※数字BP・漢数字一行は、前回のスコアです。
月別受講回数は、8月3回・9月8回の計11回です。
新しきアスリートというだけではなく、視線の低さが、これからを期待させます。
Tさんは、21日(日)の第79回初級朝トレを受けました。
翌日、すぐ通常レッスンを受けにきています
たしか、土日が忙しいと言っていましたね。業務が空いた日にちに土日朝トレが入っていましたら、受けてみてくださいね。上には上を、早いうちに経験しておくことはよいことですから。

おととい、gooブログに今年3回目の検索エンジンbotが入ったようです。
ユウさんからは「どこのサイトにも入るわけではないです。注目されだしているからです」とフォローされてます。その後、司法試験 速読で最上位や関連検索ワード上位に出るようになりました。
40年も「bot」などに表立った縁がなかったんですから、ユウ代表となって2年。着々と体力強化できてきています。
ユウさんは、そのうちアチコチから声がかかるはず。
いまのうち、教室でユウさんの授業をたくさん受けておいてください。
真
※クリエイト速読スクールHP
