読書に限らず、勉強にも応用できるトレーニング方法を知ることができてよかった | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 読書に限らず、勉強にも応用できるトレーニング方法を知ることができてよかった

2017-01-11

SEG生の声とスコア

読書に限らず、勉強にも応用できるトレーニング方法を知ることができてよかった

 SEG冬期講習C3ターム(12/14(水)~12/18(日))アンケートからです。

 中3女子のHさんです。

 本人意思での受講です。

            広い範囲を見て文字が浮き上がってくる感覚が体験でき、また自分の中でイメージをふくらましていきそれを頭に残していくということが以前よりもとてもやりやすくなったことで本を速く理解していけて本をもっと読んでみたいと思えるようになった。また、勉強でも長い間集中することは本当に大切なことだと思っているので、集中力のつけ方も分かってこの講座を受けて本当に良かったと思っている。これからも自分の集中力をもっと高めていきたい。もっと訓練をして、短い時間の中で自分を追いこみながら、集中して頭を回転させることができるようになりたい。読書に限らず、勉強にも応用できるトレーニング方法を知ることができてよかった。

       「Hさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド41 数字ランダム616366 数字BP17-3(1分)28-2(2分)漢数字一行三1,701、一→802、九→202 たて一行7570 ロジカルテストCタイプ9/1313/14
スピードボード5×59/1111/14 イメージ記憶17/40(1分30秒26/40(1分30秒)倍速読書14,500字/分・理解度―O校 中3女子―

 以下は、Hさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,200字 目を動かすことを意識して読むようにしてつかれた。早くごはんが食べたい(数字ランダム1922 スピードチェック20272729
 2. 4,200字 今まで本を読むときよりも速く理解していける感覚があってうれしかった(スピードチェック3131 ロジカルA18/20(3分)・20/22(3分)イメージボード△◎◎◎
 3. 9,800字B+ロジカルテストがあまりできなくて悔しかった。他のものもできるようにしたい(スピードチェック2931 ロジカルA23/24(3分)・28/30(3分)イメージボード○○○)
 4. 6,000字本がおもしろかった。とてもお腹がすいた。イメージ記憶をもっとがんばりたい(スピードチェック3335 ロジカルB15/20(3分)・19/20(3分)イメージ読み67個(2分)イメージボード○○
 5.14,500字イメージボードがやっと4回できてうれしかった。「カラフル」がとてもおもしろく、読みやすかった。すいすい進んであきないのでこれからも本を読んでみたいと思う
(スピードチェック英単2433 イメージボード◎◎◎◎

 Hさんの受講前の速読への印象は、「本を速く読むことだけを目的としていると思っていた」。

 受講目的は、「読書をしっかりとできるようになる」。

 効果的トレーニングは、サッケイドシートランダムシート

 理由は、「サッケイド・ランダム:この訓練をするまであまり本を読んでこなかったので広い範囲を見ていこうとしたことや、目に入ってくる感覚を感じたことがほとんどなかった。2つのシートにより、意識の仕方がよくわかり、たくさんのことに応用できると思ったため」。

 

 Hさんは勉強家。

 これから「読書をしっかりとできるようにな」っていったら最強女子になります- 
 






           ※クリエイト速読スクールHP                              

カテゴリ

検索

タグ

月別