前回の自分に勝てるように、地道に取り組みたい | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-01-12

教室から

前回の自分に勝てるように、地道に取り組みたい

  Tさんは、鉄鋼メーカーの社員

  30代半ばの男性です。

 体験レッスンの受講理由は、「本を読むのが遅く、億劫であり、これを克服したいため。能力開発のため」。

 クリエイトは「速読らくらくエクササイズ」で。

 
 Tさんの体験レッスンのスコアと、入会時アンケートです。


 
       「Tさんの体験レッスンの主なスコア16/11/20たてサッケイド26 数字ランダム2721 漢数字一行〇→230三→140一→114 たて一行ユニット3336 スピードチェック2929 ロジカルテストAタイプ18/193分)・14/153分 イメージ記憶18/402分30/402分) 初速562字/分・理解度 

      「Tさんの入会時アンケート16/11/27」「体験感想」頭が非常に疲れた。集中力のなさを実感した。「入会を決めた理由」
たくさんの本を読みたいから。脳の処理速度を上げて、仕事や日常に活かしたい。
 
  以下は、Tさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。

   
 「Tさんの受講10回目アンケート17/1/6」
   マイナス
・カウント呼吸法のとき、頭の中で無意識に考え事をしてしまって、力が抜けない気がする。・ランダムシートに伸びが見られない印象。根気よく取り組んでいきたい。

     プラス・集中力がついてきた。・文字を読む、見るときに、スムーズに目が動く。・中盤トレーニングで、結果が出ているのがモチベーションアップにつながっている。ブログに出てくるようなスゴイ人に近づけるように、前回の自分に勝てるように、地道に取り組みたい。

     Tさんの受講12回目主なスコア17/1/8たてサッケイド大52 数字ランダム4243 漢数字一行〇→1,290480360 たて一行ユニット6761 スピードチェック4058秒)・4059秒ジカルAタイプ30/313分)・36/393分イメージ記憶18/402分34/401分30秒 倍速読書『赤めだか』3,000字/分・理解度

 月別受講回数は、2016年12月8回・2017年1月4回計12回です。

 ごく平均的な体験レッスンスコアと比較すると、上記12回目は瞠目のスコアといってよいものです

 

  Tさんの体験受講後の説明はこちらでした。

 「疲れました~」と人懐っこい表情で事務室に入ってきたのは忘れられません。「体験時に読んだ冊子が面白く、何回も戻ったりしました」とのこと。本来の読書速度は900字/分前後だったと思われます(実際、レッスン0の読みきりは973字/分・理解度

 「本を速く読むというより、頭をもっと鍛えたい。集中力を上げたい。まだ、まったく勉強していないが、将来的には中小企業診断士試験を受けてみたい」がTさんの望み。

 ユニークなので、受講1回目から12回目までの記録カードコメントを残します。

1回目12/3 ()「所々、意識が飛んでボーッとする瞬間がある。たて一行は固まりが見えやすくなった状態
2回目12/4 ()「初めてのトレーニングが2つあって楽しめた。倍速のときに集中しきれない
3回目12/10()「(空腹状態)自分でブレーキをかけてしまっているところがあるのに気づく。それをどう外すかがポイントになりそう
4回目12/11()「(カフェに立ち寄ってから)とても苦手意識のあったイメージ記憶でいいスコアを出せた。これが何よりも嬉しい
5回目12/18()「(コーヒー、そば)前半のトレーニングで回数がわからなくなることがある。「山口」はカウントミスな気がします
6回目12/20(火)「(仕事帰り、そば)できる気がしてなかったロジカルで30問解くことができた。すーっ理解できた。あの感覚を身につけたい
7回目12/24()「(コーヒー、そば)スピードチェックで「40」に到達できた。倍速にムラがある。3倍くらいで読んでみたが、飛ばし読み状態だった気がする
8回目12/25()「(コーヒー、おにぎり)たて一行で目指していた「60」にいけた。ロジカルAも30問解けるようになった。イメージ読みは、2分と勘違いしてしまった
9回目 1/4 (水)「あれほど苦労したロジカルAがウソのように解けるようになった。タイムも過去最高を更新でき、満足
10回目1/6 (金)「(仕事帰り)ロジカルで自己新を更新できた
11回目1/7 ()
ロジカルは毎回のように自己新を更新できている。たて一行、スピードチェック、イメージ記憶が踊り場の印象。これから伸びるいいイメージを持って楽しんで取り組みたい2分34秒2分10秒
12回目1/8 ()「開始前、頭が回ってないと感じていたが、思ったとおり、ロジカルがもうひとつの出来だった。その代わり、スピードチェックで2回とも40に到達できた

 「ユニーク」とは、(空腹状態)(カフェに立ち寄ってから)などのトレーニング直前状態(?)記録です。

 直前、何をすれば調子がよいのかを見つけようとしているのかもしれません。

 受講11回目は土曜5限でした。生徒さんがいなくなった教室で「早いですが、50回以降の更新を視野に入れています」と。

 とりあえず、いまの調子で、「全力」を楽しんでいただきたいです  
    


  



       ※クリエイト速読スクールHP 
  

カテゴリ

検索

タグ

月別