「スコアが伸びない原因を考え、次のレッスンで解決策を試す」というサイクルを短期間で回す | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 「スコアが伸びない原因を考え、次のレッスンで解決策を試す」というサイクルを短期間で回す

2019-02-14

教室から

「スコアが伸びない原因を考え、次のレッスンで解決策を試す」というサイクルを短期間で回す

 2018-12-20思考のキレが良くなった」のTさんの受講50回目アンケートとスコアです。

 Tさんは、2017年10月16日に入会。

 入会後、集中的に通い受講15回が2017年11月18日。

 受講16回は、2018年11月25日です。1年と1週間のブランクがあります。

 1月6日が受講50回目です。また集中的に35回通いました。

         「Tさんの受講50回目アンケート19/1/6」
   
マイナス・今後、クリエイトに通う時間を捻出しづらくなるのが残念です。

    
プラス・50回のレッスンを受講し、各トレーニングの趣旨や速読への応用方法を理解できました。
短期間で集中的にレッスンを受講したことがスコアの成長につながりました。「スコアが伸びない原因を考え、次のレッスンで解決策を試す」というサイクルを短期間で回すことができました。・情報処理能力が格段に上がりました。大量の資料から要点を掴む作業が苦になりません。
 最後に・速読のレッスンや文章演習講座を通じて、クリエイトでは、様々な知的刺激を受けることができました(まだ文章演習講座は一回しか受けていませんが笑)。今後ともよろしくお願いいたします。

 
            「Tさんの受講50回目の主なスコア19/1/6たてよこサッケイド13 数字ランダム104116 数字BP137-4(2分)124-7(2分) 数字一行〇→10,71011,340、一9,640  字二行口→520360 たて一行ユニット110141 スピードチェック37/4046秒36/4041秒スピードボード6×630/302分24秒30/302分34秒 ロジカルFタイプ26/302分43秒27/30(3分) イメージ記憶19/40(15秒31/4015秒) 倍速読書『遠距離交際と近所づきあい19,550字/分・理解度スピードボードが良くできた※漢数字一行は、前回のスコアです。

 受講50回目アンケートの提出が、2日前の火曜とは忙しいTさんらしいです。

 文演の受講1回目が顔を出しています

 受講50回でここまでスコアを上げるというのは、クリエイトに通う生徒さんなら目を剥くはずです。

  ただいま第72期文演を受講中(当然、二度、受ける必要ないと断っています。今回多いです

 Tさんは、どんな宿題を提出してくれますでしょうか。楽しみです。



 聖バレンタインデー。

 教室に通う生徒さんに、エーグルドゥースを紹介します。

 東京でも有名なケーキ店ですので、知っている方も多いかと思います。

 目白にあります。駅から徒歩10分(学習院の反対側)です。

 シャンティフレーズは、エーグルドゥース版ショートケーキ。税込み490円也。

 アタマが疲れたときは、目白散歩を。

 自分へのご褒美というものに好適です。2コで980円

 月・火曜が定休。

 お酒を嗜まないケーキ男子&女子には、最適です  







         ※クリエイト速読スクールHP           

カテゴリ

検索

タグ

月別