姉が通っているから | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2019-06-19

10代と「速読」「文演」

姉が通っているから

  Tさんは新中2女子です。

 中高一貫私立女子校に通っています。

 お姉さんのススメで体験を受け、入会しました。

 
       Tさんの体験レッスンの主なスコア19/1/5たてサッケイド15 数字ランダム1817 漢数字一行〇→199三→89一→91 たて一行ユニット4144 スピードチェック2221 ロジカルテストAタイプ 15/16(3分)・16/17(3分)イメージ記憶23//402分37/402分) 初速766字/分・理解度B-   

        Tさんの入会時アンケート19/2/22」「体験感想」最初はどんなものなのか分からなかったが、あっという間に終わり、スッキリして楽しかったです。・「入会を決めた理由」姉が通っているから。・本を速く読めるようになりたかったため。

 以下は、Tさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。

    
Tさんの受講10回目アンケート19/6/16」      
    マイナス
・特にないです。

    プラス通学中の電車で本が1冊、2日ほどで読めるようになった。

    
「Tさんの受講10回目の主なスコア19/6/16」
よこサッケイド23 数字ランダム3229 漢数字一行〇→1,620四→960六→185 たて一行ユニット8086 スピードチェック3333 ロジカルテストBタイプ15/21(3分)・15/16(3分)イメージ記17/401分30秒28/401分  倍速読書『博士の愛した数式』4,800字/分・理解度倍速のスピードをあげていきたいです

 月別受講回数は、3月3回・4月3回・5月2回・6月2回計10回です。

 通うペースはまだまだですが、よくできるものが出始めています。
 

 Tさんのお姉さんは、1年半前にSEG冬期講習を受けたGさんです。

 妹さんのTさんが入会するまで1年かかっています。

 Gさんがちゃんと教室に通い続け、「通ったほうがいいよ~」とススメルまでの時間でしょうか。

 以下は、Gさん関連記事です(忙しいはずなのに、15日土曜が受講50回目でした)

 ・2018-01-08自分の可能性を信じてみようと思えた

 ・2018-11-07定期テスト対策にかける時間を大幅に減らせるようになった

 ・2018-11-10自分の文章はどのように捉えられているのか

 ・2019-05-12自分は思ったより緊張に弱い



  お姉さんが高3ということもあり、2人が一緒に教室にくることはめったにありません。

 勉強や部活等々で忙しいでしょうが、Tさん、もっともっと通いましょう

 夏休みでもかまいません。

 ぜひ集中的に足を運んでアタマを鍛えてください。  
    
 


 ※追記:Gさんは京大医学部に合格しました


        ※クリエイト速読スクールHP   

カテゴリ

検索

タグ

月別