2021-03-26
読書への抵抗をなくしたいと思ったから
Tさんは4月から新高3生になります。
私立中高一貫女子校に通っています。
クリエイトは「SEGからの紹介」。
木曜の5限、お母さんがエレベーターで4Fまでついてきてくれました。
Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア21/3/18」たてサッケイド19 数字ランダム16・15 漢数字一行〇→205、三→169、一→125 たて一行ユニット34・38 スピードチェック27・26 ロジカルテストAタイプ17/18(3分)・19/20(3分)イメージ記憶25/40(2分)40/40(1分)初速666字/分・理解度A-
「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/3/19」・「体験感想」90分間、とても集中してあっという間でした。8:25からの受講でしたが、家に着いてから眠気がおきませんでした。読むのが遅いことを改めて実感しました・「入会を決めた理由」読書への抵抗をなくしたいと思ったからです。また、読むことに慣れたら、英語の成績ももう少し伸びるのではないかと思いました。
「Tさんの受講4回目の主なスコア21/3/23」たてサッケイド29 数字ランダム25・22 数字BP13-2(1分)・23-4(2分)漢数字一行〇→775、三195、一→250 たて一行ユニット46・51 スピードチェック33・30 ロジカルテストAタイプ27/30(2分32秒)・30/30(2分50秒)スピードボード4×425/30(2分56秒)・30/30(2分54秒)イメージ記憶21/40(1分)33/40(1分)倍速読書『お金持ち~』4,800字/分・理解度A-※漢数字一行は、前回のスコアです。
以下は、Tさんの受講1回~4回目までの記録カードコメントです。
・受講1回目3/20(土)「イメージ記憶で満点をとりたかった。前回、前々回より雑念が多かった」
・受講2回目3/21(日)「スピードボードが楽しい。前半の訓練はどうずれば伸びるのだろう」※4/11の第25回初級朝トレに登録済みです
・受講3回目3/22(月)「ロジカルテスト全部できてよかった。イメージ記憶をもっと伸ばしたい」
・受講4回目3/23(火)「普段の読書でも活字に集中しやすくなった」
Tさんは行動が迅速です。
今後どう変わっていくのか、興味津々です
このコマ、本日4限も受けています。
あしたから第76期文演がスタートします。
19時開始です。
持参物は不要です
真
※Tさん関連ブログです
・2021-04-03「「本、楽しい!」と初めて思った」
・2021-06-08「ベストタイミングの受講だった」
・2021-07-22「のめり込む感覚が爽快」
・2021-08-22「1時間が長く濃くなった」
・2021-10-29「読みたい本を読んで過ごす」
・2021-12-28「何をしても疲れたという気持ちにならなかった」
※クリエイト速読スクールHP
