本棚の1冊『100万回生きたねこ』 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2010-11-10

日々の感想

本棚の1冊『100万回生きたねこ』

 クリエイトに通う生徒さんで、『100万回生きたねこ』を読んでいないひとは少ないかもしれません。

 絵本の名作と言われています。

 おしまいまで読むと、すぐにもう1回最初から。さらにもう1回、2回ゆっくりと読みたくなるような絵本です。

 ねこのあられもなく泣く姿が、30年も前に読んだときの目に、いまも焼きついています。

 いつまでも心に残る1冊、そして本棚の1冊になっているひとがたくさんいるのではないでしょうか。


 30年以上も読まれ続けている本。

 まだの方は、できるだけ情報を入れずに、本屋さんで立ち読みしてみてください(すぐ読み終わります)。

 きっと、お話のどこかに、不意を衝かれる喜びがあります。

 そして、事前情報など入っていても、感銘はいささかも揺るがないことを確認できます。

 芸術作品だからこそのチカラです。       
  





           ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別