2010-10-27
この期間を上手にお使いください
直近5日間(10/23土~10/27水)の教室受講人数です。
受講人数情報の公開は、いまのところ、この業界ではクリエイト速読スクールだけ。
太紺は5人以下でお茶です。
5日間で5回ありました




むかしは、生徒さんが少ないことに恥ずかしさのようなものがありましたが、いまでは混んでいませんよとセールスポイントになってしまっています。
隔世の感です。
10月・11月・12月・1月・2月は、例年、教室に通う生徒さんは少ないです。逆に言うと、受けやすいです。
いま通っている生徒さんは、どうぞ、この期間を上手にお使いください
受講人数情報の公開は、いまのところ、この業界ではクリエイト速読スクールだけ。
太紺は5人以下でお茶です。
5日間で5回ありました





むかしは、生徒さんが少ないことに恥ずかしさのようなものがありましたが、いまでは混んでいませんよとセールスポイントになってしまっています。
隔世の感です。
10月・11月・12月・1月・2月は、例年、教室に通う生徒さんは少ないです。逆に言うと、受けやすいです。
いま通っている生徒さんは、どうぞ、この期間を上手にお使いください
「10月23~27日の受講人数」
10月23日土曜(晴)1限15 2限7 3限7 4限9 5限15 (計53)
10月24日日曜(曇)1限9 2限13 3限9 4限12 5限7 (計50)
10月25日月曜(曇)1限6 2限10 3限5 4限2 (計23)
10月26日火曜(雨)1限8 2限8 3限4 4限5 5限15 (計40)
10月27日水曜(晴)1限6 2限5 3限9 4限11 5限11(計42)
天気は、池袋に一滴でも降水あった場合は、「雨」となります。
5日間、全24コマで208人、平均8.66人でした。
これまで、もっとも上手に、この季節を活用したのは↓のYさんです。
・2009-03-04 「本をたくさん読みたいから」
・2009-03-05「理解力を上げる必要あり」
・2009-03-06「英文も読むのが速くなっている」
昨年3月末まで教室に通い、4月1日入社。それ以降、1日もレッスンを受けていません。
大手外資コンサルで仕事をしています。
きのうの「読んでほしいリスト」には、このYさんのような生徒さんたちも載せたかったです。また、そのうち紹介します。
真
※クリエイト速読スクールHP
