目標は計算機を使うことです | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2023-10-26

教室から

目標は計算機を使うことです

 Tさんはシニア女子。

 「カルチャー講師」をしています。

 クリエイトは、速読だけでなく、いろんなHPを見比べて決めました」と。

 Tさんは体験を受け、その場ですぐにシニアレッスンに入会しました。

       「Tさんの体験レッスンの主なスコア23/10/13たてサッケイド12 数字ランダム1916 漢数字一行〇→136、三85、一→76 たて一行ユニット3132 スピードチェック1418 ロジカルテストAタイプ3/4(3分)・5/6(3分)イメージ記憶6/40(2分)14/40(2分) 初速800字/分理解度

            「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/10/13」「体験感想」予想以上に面白かったです。HPで紹介があった教材も、実際にやってみると「用意、はじめ!」にまず驚き、時間は全く気にせずに「ひとつでも先に」の先生のことば通り取り組めました。難しいですが、「できそう!」かも、と思いました。2年間かけてスタートします。「文章演習講座」もかなり興味があるので、いつかやってみたいです。・「入会を決めた理由」仕事上の資料をたくさん読んだり、大勢の前で話したり、思いがけずにそんな場面に出会うようになってしまい、少しでも役に立てたい、そんな気持ちから決めました。きっと、それだけでなく、多方面にも効果があるのではと密かに感じています。


 T
さんのレッスン0(受講0回目)のスコアです

              「Tさんのレッスン0の主なスコア23/10/25よこサッケイド31 数字ランダム2218 漢数字一行〇→95、三90、一→105 たて一行ユニット3838 スピードチェック1517  ロジカルテストAタイプ3/5(3分)・8/8(3分)イメージ記憶9/40(2分)7/40(2分)読み切り837字/分・理解度A-楽しくやれました。慣れなくて。そのうちにもっと慣れたいです。目標は計算機を使うことです

 Tさんの職場は都内全部。

 全国規模の団体です。

 入会時の上記アンケートも、「エッ⁉ こんなのがあるんですね~」などと呟きながら楽しそうにボールペンを走らせていました。

 現役感が伝わってきます。

 もっともっと向上したいという意欲が雰囲気ばかりでなく、文章にもあらわれています




 Tさんのレッスン0は、きのう10/25(水)。

 この時間には、シニアレッスン産みの親(?)ともいえるSさんが受けていました。受講220回目でした。

 アラ古希ですが、アラ濃きという様子のTさんであります。 
 








          ※クリエイト速読スクールHP
 

カテゴリ

検索

タグ

月別