2006-11-27
SEG「冬期講習」満席のお知らせ
先週火曜日、SEG「冬期講習」の不思議で話題にしました「速読による能力訓練」が昨日「定員」になりました。
30人×3クラス(ターム)。12月20日から24日、25日から29日までの連続10日間です。
90人で止まるかというと、さらに2人くらいずつまで増え、この冬は95人前後になるのではと予想しています。
「冬期講習」の不思議でも触れましたように、今年は体調があまり優れないため、増設ナシの3クラスで締め切りとなります。
5日間でどのように変化していくかは、SEG講習終了後アンケートを、ご覧ください。
何より面白いというか、驚くのは、高校生たちの瑞々しい表現力であります。
講習終了後、「何を書いてもかまいません。いいこと悪いことを具体的に書いてみてください」というこちらの一言に対し、B4のアンケート用紙(いろんな質問事項があります)があっという間にコメントで埋まっていきます。
初めて体験することへの率直な感想は、速読というものへの評価を本質的に変えてくれるのはここからになるのでは、と期待するほどです。
出席率が相当によいこと、高校生たちのアンケートが面白く選択に困ること、このふたつはSEGスタッフに、たまに誉めてもらえるところです。
真
