2019-11-06
大学で研究するときの生産性が格段に上がった
第21期平日朝トレアンケートからです。
2019-10-25「完璧を目指しすぎない勉強の進め方ができるようになった」のTさんです。
Tさんの朝トレアンケート
1. クリエイトから会社(大学・自宅)までの時間をおしえてください。
クリエイト <-> 自宅:20分
クリエイト <-> 大学:40分
2.受講動機は?
・受講40回目ごろから、シートトレーニングのスコアが伸び悩んでいたため。トレーニングへの取り組み方が正しいのか、確認しておきたかった。
3.5日間連続受講しての感想をお願いします。
・マイナス ・特になし。
・プラス ・すべてのトレーニングで「これ以上急ぐと精度がかなり落ちる」と怖がっていたことに気づいた。体験受講でも同じような精度を落とすことへの恐怖に気づき、その後恐怖を克服してスコアがぐっと伸びたので、朝トレ後も、もう一段階上に行けそうだと実感した。また、トレーニング後に大学で研究するときの生産性が格段に上がった。午前中から集中してタスクに取り組めるのは、学生にとってありがたい。
