テストを解くのが早くなった。本を沢山読むようになった | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • テストを解くのが早くなった。本を沢山読むようになった

2015-11-03

教室から

テストを解くのが早くなった。本を沢山読むようになった

 本日11月3日(火)は、教室お休みとなります
 どうぞよろしくお願いいたします 

 女子学院生CCさんについてです。

 CCさんとは、2015-06-20今までの記録を抜いてやろうと必死になってやっていた」のスーパー中3生です。

 文化の日ですから、こんなスコアを堪能してください。

 SEGでの2015春期講習最終5日目スコアのコピーです。

 「CCさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド97 数字ランダム142145167 数字BP59-7(1分)152-3(2分)漢数字一行三→5,030、一→4,030、九→2,010 たて一行286316 ロジカルテストCタイプ11/1320/20 スピードボード5×515/19(3分21/21(3分イメージ記憶20/40(30秒33/40(20秒)倍速読書9,000字/分・理解度―女子学院 新中3女子―
 
 イメージ読みが101個1分)で、イメージボードは16戦全勝でした。

 とくに、たて一行ユニット316は、SEG講習20年の最高記録です

 この子のSEG5日間コメントすべてに目を通すと、わかるのは一心不乱

 コツを見つけようではなく、速くしよう、前に進もうとだけしてスコアをつくっています。まずは、そちらからです。

 CCさんの受講1回目スコアと入会時アンケートです

     CCさんの受講1回目の主なスコア15/4/5」 たてサッケイド大56 数字ランダム142159 漢数字一行〇→9,060、一→4,690、七3,318 たて一行ユニット320322 スピードチェック4054秒39 ロジカルテストAタイプ34/34(3分Bタイプ33/33(3分)イメージ記憶13/4045秒32/40(45秒)倍速読書『図書館の神様』7,500字/分・理解度

       CCさんの入会時アンケート15/4/5」
「体験感想」SEGの講習の最終日よりイメージ記憶が大幅に落ちてしまったので、今後もっと上げていきたい。・他のものでも落ちたものが多かったので、自己記録をもっと出せるように頑張りたい。「入会を決めた理由」
SEGの講習を受けて、それがとても楽しく充実していたため。・勉強の効率を上げようと思ったため。

 
 CCさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。

     CCさんの受講10回目アンケート15/10/29」
  マイナス
・特にないです。

   プラステストを解くのが早くなった。本を沢山読むようになった。

 
SEG初日のコメントを読むと「私はとても読むのが遅いです。1ページ読むのに1分かかってました」からのスタートです。

 それが、「必死になってやっ」たり、「全力で伸ばした」り、「やる気にな」っただけで、この様変わりです。

 何より、「ただひたすら携帯なりなんなりで遊んでい」た女子から「本を沢山読むようになった」ことがありがたいです。


        CCさんの受講10回目の主なスコア15/10/29
よこサッケイド121 数字ランダム242 漢数字一行〇→15,030三→13,05013,680 たて一行ユニット534522 スピードチェック4054秒40 49秒かなひろい72/7245秒ロジカルテストCタイプ2分49秒24/273分イメージ記憶20/4020秒35/4020秒)イメージ読み91個2分 倍速読書『なでし子物語34,200字/分・理解度A-ロジカルテストが難しくなり、ペースが落ちてしまった。イメージ記憶をもっとできるようになりたい※漢数字一行・スピードチェック・かなひろいは、前回のスコアです。

  CCさんのスコアは超ウサギ

 こんな子がいるんです。

  でも、教室への通い方はカメ

  4月2回・5月0回・6月2回・7月2回・8月1回・9月1回・10月2回計10回です。
 

 

 前のブログのラストで、「これから、自分が選んだ道を精いっぱい突き進んでほしい」と書いたのは、クリエイトに入会したからです。

 「母にスクールに行くことをすすめられたのでぜひ行きたい」とは、慧眼のお母さん。

 お父さんは、娘がどんなことをしているのかと夏に体験レッスンだけ受けに来ています。医大の先生でした。

 恵まれすぎた環境で、CCさんには大きく育ってほしいです。

 いっとき教室にガッツリ通って、クリエイトのレコード、半分くらいは更新してほしいです   








          
※クリエイト速読スクールHP                      
 

カテゴリ

検索

タグ

月別