あとはひたすら通います | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2022-12-22

教室から

あとはひたすら通います

  Sさんはビジネスパーソン。

 クリエイトが入っている菱山ビルによく来ていて、「前々から気になっていた」とのことです。

 
まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

     
 Sさんの体験レッスンの主なスコア22/10/6」たてサッケイド18 数字ランダム3117 漢数字一行〇→134、三→115、一115 たて一行ユニット3742 スピードチェック2829 ロジカルテストAタイプ21/30(3分)・19/20(3分)イメージ記憶13/40(2分)26/40(2分)初速679字/分・理解度A-

         
Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/10/12」 「体験感想」思ったよりも
楽にできて、頭の体操ができた感覚だった。・読書スピードがほんとうに上がるか不安ですが、もっと試してみたいと思いました。
「入会を決めた理由」・趣味や仕事で本を読もうと思っても、なかなか続けることがむずかしく、最後まで読めないことが多い。・色々な本を読んで読書を楽しみたい。・仕事の効率upにつなげたい。

 
以下は、Sさんの受講10回目アンケートと、最新スコアです。

       「Sさんの受講10回目アンケート22/11/26
   
マイナス
スコアは少しずつ伸びてきて嬉しいのですが、速読がうまくいかず読書スピードが伸びない。速読トレーニングの時はついていくのがやっとなのでもっと余裕でできるように頑張りたいです。

     プラス序盤のトレーニング方法は初級朝トレに参加してから取り組み方がクリアになったので、あとはひたすら通います。

   読書意欲がとても上がった。読書も以前より苦にならなくなり、目の動きがとても楽になり疲れなくなったのを実感します。小説や伝記ものなど、今まで気軽に手を出せなかったものを色々と読んでいきたいです。

   ・トレーニングは、たて一行ユニットが一冊目を通せるようになったのが嬉しいです。漢数字一行Pシートで漢数字が浮き上がってくるような感じが掴めてきた気がします。ランダムシートやスピードチェックが最初よく焦っていましたが落ち着いて受けられるようになってきたのもよかったです。

   ・教室で昨日日曜の10:00に行ったら、初めて10人以上の方と一緒にトレーニングを受けてよい刺激になりました。

           Sさんの受講17回目の主なスコア22/12/21」たてサッケイド35 数字ランダム3030 漢数字一行〇→3,888、三2,520、四→1,530 たて一行ユニット6253 スピードチェック4052秒)・4056秒) ロジカルテストBタイプ21/302分35秒)・24/302分50秒)スピードボード5×527/302分53秒)・26/29(3分)イメージ記憶9/40(1分30秒)17/40(1分30秒) 倍速読書『本は10冊~』4,000字/分・理解度スピードチェックで一問に使う時間感覚がつかめてきた。ロジカルテストは全問終われる感覚がつかめてよかった

 月別受講回数は、10月3回・11月10回・12月4回計17回です。

 Sさんは8回目に初級朝トレを受けています。

 「今までのやり方でモヤモヤしていたことがクリアになったのでよかったです。最初の方のスコアを伸ばしたい」が、そのときの記録カードコメント。どのように取り組んだらよいかわかったわけですから、しばらくは試行錯誤を繰り返してみてほしいです。

 「あとはひたすら通います」を3月あたりまで。

 スピードチェックが最初から高いスコア。仕事が速い人の共通点です。


 スピードボード5×5受講12回目からも猛烈な速さです

 ここはさらに本気になって、受講30回までに
6×6を目指してほしいです。


 Sさんにとって、きっと重要な教室になるはずです。

 50回+2回を駆け抜けてみてください。 
 







          ※クリエイト速読スクールHP   

カテゴリ

検索

タグ

月別