業務に役立てようと思って | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-03-15

教室から

業務に役立てようと思って

 Tさんは、某国立研究所の職員。

 現在は管理事務をしているとのことです。

 30代の男性です。

 クリエイトは、googleで検索して。

 速読はクリエイトが初めてです。

 体験レッスンの受講理由は、文書を読む機会が多く、効率的に読めないかと考えているため」。その場での入会でした。

 
 Tさんの体験レッスンのスコアと、入会時アンケートです。


          Tさんの体験レッスンの主なスコア16/12/24たてサッケイド19 数字ランダム2617 漢数字一行〇→230三→107一→112 たて一行ユニット4043 スピードチェック3230 ロジカルテストAタイプ26/28(3分)・29/302分20秒 イメージ記憶12/40(2分)25/40(2分) 初速837字/分・理解度

 Tさん、元々研究職のようです。初かなひろい65/70(2分)と高いスコアでした。
 

      Tさんの入会時アンケート16/12/24」「体験感想」疲れたけれど、集中力が増した気がする。・「入会を決めた理由」
業務に役立てようと思って。
 
  以下は、Tさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。

   
     Tさんの受講10回目アンケート17/3/4」
   マイナス
・サッケイドシートについて。たとえば、たてのものでもポイントの取り方が分からなくなる。・県名BPシートのコツが良くつかめていない。

     プラス集中力が上がった(すぐに集中できる状態になってきた)。・自分が興味がある本ほど速く読みにくくなる(興味がない本は割り切ってページをすすめやすくなるのだが)。割り切り方に苦労している。・割り切って作業をすすめやすくなった。

         Tさんの受講11回目主なスコア17/3/12よこサッケイド36 数字ランダム4755 漢数字一行〇→3,150910450 たて一行ユニット6264 スピードチェック4053秒)・4060秒ジカルCタイプ26/302分46秒)・30/302分36秒イメージ記憶19/401分30秒33/401分 倍速読書『天国はまだ遠く』10,000字/分・理解度

 月別受講回数は、1月6回・2月3回・3月2回計11回です。

  Tさんのようなナレッジワーカーは、ほとんどgoogle検索でクリエイトを知り、入会してきます。あるいは、瀧本さんの本で。共通するのは、他と比較検討はしているのでしょうが、クリエイトで体験レッスンを受けほぼすぐに入会してきます。他の速読のクセなどが入っていない分、進めやすくかつスコアの伸びも順調になります。

 
 「業務に役立て」ることがTさんの目的。

 最初から、文字情報の処理に慣れています。そうでないと受講11回で上記のスコアにはなりません。

 あと39回残っていますが、せめてあと20回は通ってほしいです。
     





          ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別