2010-06-17
受け切ること
おとといきのうと、2日続けて「更新手続き」の生徒さんが登場しました。
長く読んでいただいている方には、なんでもないことでしょうが、最近このブログを目にした方には「更新・継続を勧める教室?」と誤解されかねません。
誤解ですので、書いておきます。
体験レッスンを受けた方には、よく話していることです。
『もし50回コースに入会したら、50回時、もっと受けた方がいいですよーなどと言わないところですから、安心して50回、キッチリ受け切ってください。1回→10回までの10回より、40回→50回への1回1回の方がずっと大事です。50回のときは、「お疲れさまでしたー
」と言うだけですから、安心して50回受け切ってくださいね』
『40回まで到達すると、これまでの10回ごとを想像し、あと10回なんて大したことないと思いがちですが、それは違います。慣れてきてからのトレーニングは全然違います。プラス、楽しんで集中することができたら、さらによいです』
更新・継続などはあくまでも、生徒さんの気持ちが大事です。
このトレーニングは、ムリヤリ受けさせられて時間潰しするにはツラいものがあります。どこまでも、本人の意思が必要です。強い意志が、といってもいいかもしれません。
このブログを上手に読んでいただければ、50回などあっという間です。
きのうのTさんもヘビーリーダーと聞いています。
真
※クリエイト速読スクールHP
