2011-02-19
体験レッスン後は、頭がオーバーヒートしたような熱を帯びた感覚になり、心地良かったです
クリエイト速読スクールに入会したみなさんの、「体験レッスン」受講アンケートです。
・若干要領がつかめず分かりずらい部分もあったが、やり込んでいけば効果があるようにも思われた。(男性、30代、国家公務員)
・目をあれほど使う機会が普段ないので、目が非常に疲れた。しかし、頭がスッキリする感覚があり、また、情報処理能力や論理力が鈍っているという自覚があるため、その向上に活かせると感じた。(男性、30代、会計士試験)
・体験レッスンの時は、頭がとても疲れたけど、集中する力が上がっていることに帰って勉強して気づいた。受講するきっかけは、塾みたいにつまらなくないし、頭の遊びみたいで面白そうだと思ったから。(男性、10代、私立城北中)
・会社の仕事の能率アップのためにきましたが、頭がスッキリしました。子供が2歳と小さいので、仕事の能率を上げて、上手に子育てと仕事のバランスをとっていきたいと考えています。・トレーニングは少々ドキドキしましたが、主人と笑顔で帰ることができて、良かったです。(女性、40代、会社員)
・周りの方々が集中してレッスンができていると感じ、自分も同様に受講できたらと思ったため。・どのような読書をしていきたいか、考える良い機会となったため。各トレーニングでどのような効果を生むのか理解できてなかったが、受講することで、より具体的に理解し、実施できるのではと考えたため。(女性、30代、会社員)
・テストでもう少し、理解した上で読むのが早くなりたかったから、入会しました。(女性、10代、白百合中)
・カウント呼吸法はよく分からなかったけど、その他のトレーニングは面白いし、続けられると思った。タイムを計られている緊張感で集中と緊張を同時に味わい、体験レッスンでは追い込まれたと今振り返って思う。でも、それがまた少し心地よかったと、そしてまたレッスンを受けたいという気持ちにつながり、こうして入会につながりました。(男性、20代、会社員)
・普段あまり使わない脳の部分を使って、鍛えられているという感覚を味わいました。各トレーニングはゲーム感覚で楽しく、かつ、さっきよりも2回目はもっと出来るはずだと集中して行えて良かったと思います。・体験レッスン後は、頭がオーバーヒートしたような熱を帯びた感覚になり、心地良かったです。トレーニングを継続して、もっと集中して速く読み取りが出来ればなと思います。(男性、20代、早大大学院)
・多少疲れましたが、トレーニング自体は楽しくできました。終わった後は、スッキリした感じがありました。(男性、40代、会社員)
・ふだん使わない頭の使い方をして、おもしろかったという印象をもちました。資格試験のため、文章を速く、そして理解する必要があるため、活かしたいという希望がかなうのではないかという印象をもちました。・論理的に物を理解する、暗記をするという作業が苦手に思っていて、結果もそこが少し落ちているという結果、そしてそこらへんを伸ばせていけるのではないか、という希望がもてました。自分の頭が固くなっている感じを受けたのが印象的です。(男性、30代、資格試験)
・慣れない作業だったので、戸惑うことも多かったが、回数を重ねていけば大丈夫だと思った。これからのレッスンを大事に使って自分の血肉にしていきたいと思った。(男性、40代、無職)
・私がクリエイトを選んだのは、数ある速読スクールの中で、「3倍速保証」などがあり、信用できると思ったからです。・トレーニングを受けて、非常に集中力がいるので(僕には集中力がない)いい練習になりそうだと思いました。集中力が必要だけどゲーム感覚で楽しめました。(男性、30代、資格試験)
・かなり疲れたが続けがいがありそうだなと思った。資格取得に向けた対策、読書スピードの向上によって、より様々な本の内容を吸収したいと思った。(男性、20代、会社員)
・体験レッスンを受けながら、以前の受講したときのことを思い出していました。イメージ記憶がニガテだったなあ……とか。・長い間のブランクでしたので、レッスンを受講したときの疲労がどの程度かは、明日にならないとわかりませんが、このことが一番知りたいことです。・速読のトレーニングはずーっと再開するつもりでした。ただ長い間に年齢も重ね、体力も落ちておりますので、継続していくために上記のことをしっかりと把握しておき、続けていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。(男性、60代、無職)
・目と脳が痛い。・負荷がかかっているのは感じた。・速度と記憶力が向上するするか、まだ気になる。(男性、20代、会社員)
・とても楽しく体験させていただきました。暗記力がない(頭がカタイ?)ので、そのトレーニングができればよいと思っています。先生の説明、係りの方の説明もわかりやすかったです。(女性、40代、会社員)
再入会の生徒さんは、「体験レッスン受講アンケート」を書かない傾向にあります
60代の再入会の男性は、神奈川県から片道2時間弱かけて通っています。
入会申込書の理由欄は、その他にマルがあり、「前回受講時に良かったので」とあります。
大きな会社になっていくよりは、こういう良きつながりをもっていけたほうがいいに決まってます。
真
※クリエイト速読スクールHP
