なおしのお薦め本(27)「風になれ」2 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2007-07-17

小川なおし「作品」&お薦め本

なおしのお薦め本(27)「風になれ」2

  最後に、鈴木みのるのプロ論を引用します。ちなみに、このインタビューはプロレス大賞決定の4カ月前に行われました。

 「━━最後に聞いておきたいんですが、賞とかベルトには興味がない。

 『はい』

 ━━“プロレス大賞”とか獲っちゃったらどうします?

 『くれるんならもらいますよ』

 ━━賞金も出るし?

 『賞金もあるし。でも、“プロレス大賞”獲るためにプロレスやってるんじゃないんで。目指してもいないです。最終目標でもないし。誰のためにやってるの? 一番は自分のため、二番は金払った客のためにプロレスをする。自分が闘って相手に勝ちたいからリングに上がるんだし、俺に金を払った人がいるんだから、払った分は返したいって気持ちはあるし。だから自分のためとお客のために闘う。お客が金払うから舞台っていうのは用意されるわけで。「満足させてやろうじゃねえか」みたいな気持ちはあるし。だから賞を争うという気持ちはまったくないですね。それはひとつの結果なんであって、それ目指してプロレスなんかしたくないですね』

 ━━そのあたりの主張は一貫してますね。

 『だったら、うんともすんとも言わない会場の客を腹抱えて笑わせてやろう、手に汗握らせてやろう、泣かしてやろうって本気で思いますよ。俺にとってはそっちのほうが数百倍、数万倍大事なことですね。もっと大事なことは自分がその日勝つこと。それで気分良く部屋に帰ることですね。それがもちろん一番大事なことであるけど、そこにくっついてるのは俺を見に来た人たちに対する気持ちかな。

 俺のことが嫌いでも、リングに上がれば見るわけじゃないですか? だからいろんな受け取り方をするわけですよね、俺に対して。好きで見る人、嫌いで見る人、どうでもよくて見る人、偶然見ちゃった人、いろんな人がいるからいろんな感情で見ている人をそれぞれの感情で答えを返してあげたい。無視されたくないですね』

 ━━嫌いって人は間違いなく見るだろうね。

 『で、「だから嫌いなんだよ」って言われたほうがいいですね(笑)。「大っ嫌い、気持ち悪い、こいつ」って言われたいですね。それから好きってヤツには、「見れて良かった」って帰してあげたい。鈴木にまったく興味ないって人には、一瞬でもいいから「おっ?」て俺のことを凝視させたい。あとは偶然俺の試合を見た人には、「なんて面白いヤツがこの世にいるんだ」って思わせてたい。地方で総合格闘技をやってる子たちに手紙をもらったりするんだけど、そういう子たちにも、「プロレスって面白いな」って思ってほしい。

 だって、そういう子はプロレスをちょっと斜めに見ちゃいますよね? それは地方じゃなくても東京にいる総合だとか空手だとかキックだとかやってる子たちもそう見てるかもしれないですけど、「あ、プロレスって面白いんだ」って思ってほしい。そういう子たちに「面白い!」と思わせるのは普通のレスラーじゃできないと思いますね。俺の試合のなかには、いろんなものを盛り込んで凝縮して出してるつもりなんで。練習もしないキックを得意技として出すことはないし、出したときは、「あ、すげえな」って思われるキックを出したいし。かといって、プロレス独特の技のかけ方とかあるわけじゃないですか? 

 俺が使うのは卍固めとか、サーフボードストレッチとかキャメルクラッチとかプロレスならではの技ってあるじゃないですか? そういうとこもプロレスしか見ない人に「すげえ」って言われたいし。いろんな思いがあるよ。「どの角度から見ても鈴木みのるは面白いんだよ」っていう……。そう、「すげえな」はあとでいいな、「面白い」が先ですね。「面白い」っていうのにはいろんな感情が含まれるから。「すごい」も「楽しい」も「カッコいい」も、「面白い」に入るだろうし。「面白い」って言われるのが一番かな』

 面白い、という言葉が何回でてきたことでしょう。この姿勢が、鈴木みのる選手をトップに君臨させているのではないかと思います。     なおし

 

            ※クリエイト速読スクールHP

 

 

 

    342棟全壊、7人死亡・902人けが…

    中越沖地震

      7月17日0時35分配信 読売新聞


342棟全壊、7人死亡・902人けが…中越沖地震

地震で倒壊した家屋(新潟県柏崎市で)=読売ヘリから

 16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源とする地震があり、新潟県長岡市と柏崎市、刈羽(かりわ)村、長野県飯綱町で震度6強、新潟県上越市、小千谷市、出雲崎町で震度6弱を記録するなど、東北から関東、東海の広い範囲で強い揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは17キロ、マグニチュードは6・8と推定される。倒壊した家屋の下敷きになるなどして7人が死亡し、2人が行方不明となり、902人が病院で手当てを受けた。

 気象庁は新潟県中越沖地震と命名した。今回の地震は、日本列島がのっているプレート(板状の岩盤)内の浅いところで発生。南東と北西から互いに押し合う力が働いて断層がずれる「逆断層型」で、2004年10月の新潟県中越地震や、07年3月の能登半島地震と同じタイプだという。
 
 
 
 

      北海道で震度4

        7月17日0時31分配信 時事通信


 16日午後11時18分ごろ、北海道などで地震があり、浦幌町で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は京都府沖で、震源の深さは約370キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定される。
 気象庁によると、震源が深いため、発生場所が京都府の日本海側でも、北海道の太平洋岸で揺れが起きたという。 

カテゴリ

検索

タグ

月別