2012-04-30
花
きょうは振替休日で教室はお休みでした。
教室が休講のときしかできない仕事もあります。
ひとり出社です。もちろん、短時間ですが
教室下のサンシャイン通りでは、恒例の「としま池袋東口商人まつり」が開催されていました。
クリエイトすぐ前には宇都宮餃子の店が出ていました。
たまたまなのかもしれませんが、お客さんの並ぶ姿が見えず残念でした。
宇都宮餃子で有名な「みんみん本店」には、元気なとき、急に食べたくなって何回も出かけています。いつも行列していました。
パソコンを睨んでいると、エレベーターの停止する音がしました。
生徒さんが間違えてきたんだろうかと椅子を立ってエレベーター方向に。
ビルオーナーで建武堂社長の菱山さんがベゴニアを片手に持って、すぐに閉まる扉を体で押さえていました。
「あっ、社長。きのうフラワーフェスティバルありまして。どうぞどうぞ」
こちらに鉢を手渡し、あっという間に上にのぼっていきました。
閉まったエレベーターに向かい大声でお礼を叫んでいました。
『この騒音は生徒には迷惑なんですよねー。商店会にこの音をうるさく感じる人間もいるということをお伝えください』
昨年、ビル1F付近で催しを見物していた建武堂スタッフに対し、苦情を言ったのを思い出しました。
武道家の菱山さんの1年後の回答かと思いました。
(カリカリしなさんな。年に1日、2日程度。街全体のお祭りなんですから……)
こういうスマートなことをされると何も言えなくなります。いい大家をもったものです。
むかしのクリエイトのあった区画に10階建てのビルが建てられはじめています。
中華食堂日高屋が入るビルが目立ちます。建物は、年末には完成するようです。
田中ビルを知らないひとばかりになります。
真
あしたあさって、5月1日(火)・2日(水)は通常通りです。
平日授業の、午後1時から5コマのレッスンがあります。
そして、3日(木)・4日(金)・5日(土)はまたお休みになります。
どうぞよろしくお願いいたします
※クリエイト速読スクールHP
