2012-09-15
全ての成果が英語のテストに反映しています
都立高校3年生Nさんについてです。
高1の秋に入会し、大学受験のいまも時間をつくって通っています。
高3の夏休みだけで8回も教室に通いました。
Nさんは2年弱で73回レッスンを受けています。
2010年受講9回、2011年受講38回、2012年受講26回の計73回です。
まずは、Nさんの体験レッスンのスコアと体験レッスン(入会時)アンケートです。
「Nさんの体験レッスンの主なスコア10/11/7」たてサッケイド20 数字ランダム19、21 漢数字一行〇→180、三→115、一→115 たて一行ユニット34、39 スピードチェック24(1分)、23(1分) ロジカルテストAタイプ10/12(3分)8/9(3分)イメージ記憶15/40(2分)、27/40(2分) 初速1,125字/分
その場での入会でした。
「Nさんの体験レッスンアンケート10/11/7」・あっという間に終わってしまった。もっと続けたい! 読書時間がなかなかとれないので、速く読んで確保したい。英検2級合格するぞ!
以下は、Nさんの「受講10回~70回目アンケート」と最新スコアです。
フシギなことに、Nさんは困っていること悩んでいることに、ひと言も書いていません。そのため、マイナスはすべて削除しました。
「Nさんの受講10回目アンケート11/1/4」
プラス・ずっと集中して勉強に取り組むことが出来るようになった。・暗記量も増えたように感じます。目も少し良くなったと思う。
「Nさんの受講20回目アンケート11/4/6」
プラス・新聞を読んでいるとき、数行がパッと見えるようになった。・まだ本が速く読めません。
「Nさんの受講30回目アンケート11/6/19」
プラス・暗記したい単語や社会の用語が短時間で覚えられるようになった。・簿記で仕訳の整理をするときに、とてもロジカルが役に立っていい!
「Nさんの受講40回目アンケート11/9/13」
プラス・残り10回、頑張りたいです。・もっともっと速く本を読めるようになりたい。
「Nさんの受講50回目アンケート12/2/20」
プラス・受験生なので単語200、熟語200ずつ毎週暗記しているのが苦でないのは、トレーニングのおかげだと思う。・読書をするとき、短時間で集中して読める!
「Nさんの受講60回目アンケート12/6/14」
プラス・今まで丁寧に見すぎていたのを、少しラフにしたら視野がブワーッと広がった。・何回も読んでいる『塩狩峠』の文字が大きく感じるようになった。
「Nさんの受講70回目アンケート12/8/25」
プラス・塾の英語長文読解で、正誤問題が得意になった。英文を読んで、書かれているところを瞬時に探して、確認を何回も出来たからだと思う。前半の目のトレーニング、後半の頭を使った論理的なトレーニング、授業最後の速読トレーニング、全ての成果が英語のテストに反映しています。
「英検2級合格するぞ!」のNさんでしたが、すでに英検準1級に合格しています
「Nさんの受講73回目の主なスコア12/9/12」たてサッケイド大27 数字ランダム39・35 漢数字一行四→5,022 、一→405、七→198 たて一行ユニット108・100 スピードチェック40(51秒)40(51秒)ロジカルテストCタイプ30/30(2分57秒)27/29(3分)イメージ記憶11/40(30秒)、18/40(30秒) 倍速読書『片想い』12,350字/分 理解度A-「後半のトレーニングがあまり良い結果が出なかった」
体験レッスンのときロジカルテストAタイプ10/12(3分)8/9(3分)のNさんが、ロジカルCタイプを終わるようになっています。驚きです。
Nさんは高2のときに文演も受けています。
2011-12-24「私の知の財産が増えました」がNさんです。
Nさんのようなひとが、クリエイトを最大活用してくれているのだと思います。
2年前の体験レッスン終了後、受講料を入れた事務用封筒がこちらに手渡されたのを思い出します。最初から入会するつもりの体験レッスンでした。
封筒のなかの受講料は、すべてお母さん負担ではなく、Nさんの貯金から半分とのことでした。
その後の文演や継続は親御さんからだったとしても、最初は自分もというのはとてもとてもいいことです。
真
※クリエイト速読スクールHP
