こんなにハードなトレーニングを受けていたのか | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2010-11-18

クリエイト早分かり

こんなにハードなトレーニングを受けていたのか

 最新の参考になる(励みになる)話題をできるだけ多くが、こちらのブログに対する考えですので、きょうも冨田さんについてです。

 冨田さん、ちょうど3か月ぶりにきのうレッスンを受けました。

 56回目でした。

 「入会したときから受講55回目が試験(8/21)直前となり、最高のパフォーマンスを発揮できるようにと考えていましたと、この前電話で話していました。

 3か月前55回目のレッスンと、きのうのレッスンのスコアです。

   「冨田さんの受講55回目の主なスコア10/8/18」たてサッケイド56 数字ランダム64626162 漢数字一行〇→3,682、三→1,160、一→774 たて一行ユニット136スピードチェック36(1分)、33(1分)ロジカルテストDタイプ25/25(3分25/26(3分イメージ記憶22/40(45秒)、36/40(30秒)倍速読書『ジェネラルル―ジュ~』18,750字/分 理解度A-「絶好調です!!」

  「冨田さんの受講56回目の主なスコア10/11/17」たてサッケイド52 数字ランダム5653漢数字一行〇→2,725、三→958、一→642 たて一行ユニット9592スピードチェック38(1分)、29(1分)ロジカルテストDタイプ19/19(3分22/22(3分イメージ記憶15/40(45秒)、28/40(30秒)倍速読書『思いわずらうことなく愉しく生きよ12,350字/分 理解度A-3ヶ月ぶりのレッスンでした。「私はこんなにハードなトレーニングを受けていたのか」と、おどろいています

 スコアが2~3割落ちています。

  「受講55回目が試験(8/21)直前となり、最高のパフォーマンスを発揮できるように」という取り組み方でもありますから、自然なことです。

 それよりも、真剣にトライするほどに「こんなにハードなトレーニングを受けていたのか」と受け取ってもらえるようになっているのが、うれしいです。

 
 きょう、同じく公認会計士試験を受けているHさんが71回目のレッスンにきていました。

 自分のことでもないのに自慢げに『冨田さんというひと、会計士試験受かったんですよー』と言ってしまいました。

 「ブログ読みました。合格者数減っているのに凄いですねー。それに、あの方のコメントに凄い納得できました。考え方が似ていると思いました」と、Hさん

 たまに、書いていますが、重要なのはプラスの連鎖です。文章を前向きに読むひとたちがいい方向で繋がっていってもらえたらというのが、こちらの気持ちです。     




           ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別