いろいろな速読の本を読んだりしたが、 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-11-11

教室から

いろいろな速読の本を読んだりしたが、

  Rさんは外資ブランド企業に勤務しています。

 40代の男性です。

 クリエイトは『速読ジム』で。

 体験レッスン受講理由は、「以前から興味があった。本をもっと読みたいから」。

 Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

     「Rさんの体験レッスンの主なスコア17/10/21たてサッケイド23 数字ランダム1212 漢数字一行〇→185三→180、一→103 たて一行ユニット4538 スピードチェック2527 ロジカルテストAタイプ13/153分)・15/163分) イメージ記憶14/40(2分28/40(2分)初速750字/分・理解度

    「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート17/11/5 「体験の感想」あっという間に時間がすぎた。・集中した時間を過ごせた。「受講の動機」本をたくさん読みたいと思っていた。・実際に体験して続けていきたいと思った。いろいろな速読の本を読んだりしたが、一番、信頼できて考え方が納得できたから。

    Rさんのレッスン0の主なスコア17/11/5」たてサッケイド30 数字BP18-2(2分)漢数字一行〇→175、四125115 たて一行ユニット4439 スピードチェック
2523 スピードボード19/21(3分19/20(3分イメージ記憶21/40(239/40(2分)読み切り1,000字/分・理解度

 Rさんは、大学院生Tさんとたまたま一緒の体験レッスンでした。

 体験レッスンは、家族でもない限り、「ひとり」で受けてもらっています。どちらかがよくできたりすると、「もうひとり」が調子を崩してしまうことがあるためです。

 Tさんが最初に予約し、後からRさんがどうしてもその時間で受けたいとなり、仕方なく一緒でした。
 
 Tさんのスコアが「体験」にしては異様に高いものでしたが、Rさんは実に大らかでした。



 きのう金曜日、Tさんが受講8回目のレッスンにみえていました。

 『一緒に受けたRさんも入会されたんですよ』と伝えると、ニコッとして「エレベーターで帰るとき、『また教室で一緒になりそうですね』と話しかけられました」とのことでした。

 Rさんは『速読ジム』でクリエイトを知ったのでしょうが、今回のクリエイトへの体験→入会というアクションは、Tさんと同様に瀧本さん関係という気がします。

 「いろいろな速読の本を読んだりした」ということですから、あとはアタマをトレーニング漬けにするだけです。

 Tさんはきょうも受けにきていました。   







       ※クリエイト速読スクールHP                      

カテゴリ

検索

タグ

月別