多少のストレスも途中で感じたが、それも、良かった | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 多少のストレスも途中で感じたが、それも、良かった

2014-06-20

教室から

多少のストレスも途中で感じたが、それも、良かった

  Rさんは、30代の男性。

 今週16日月曜に体験レッスンを受け、18日水曜に入会したシンクタンク社員です。

 体験レッスン受講理由は、「仕事でたくさんの情報を扱うので、その1件あたりについての目を通す時間を短くして、たくさんの情報を取り扱えるようになりたいから」。

 クリエイトは、「「速読」で検索をかけ、無料体験レッスンのできる教室からクリエイトを探し当てた」とのことでした。

 「体験」を受ける当日、数時間前の電話予約でした。

 
  Rさんの体験レッスンスコアと入会時コメントです

 
    「Rさんの体験レッスンの主なスコア14/6/16」
たてサッケイド20 数字ランダム2418 漢数字一行〇→270、三→170、一140 たて一行ユニット3235 スピードチェック2823 ロジカルテストAタイプ19/193分)14/15(3分)イメージ記憶4/40(2分)、10/40(2分)初速720字/分 理解度B-

 
平均的スコアです。

 
    「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート14/6/18」
「体験感想」最初から途中までは集中が続いたが、後半は全く集中が続かずにつかれた。が、意外にやりきった感があり、充実していた。多少のストレスも途中で感じたが、それも、良かった。短い時間だが、集中した感じがあった。・「入会を決めた理由」情報処理能力を高めたい。・時間を有効に使いたい。・端から端まで、短時間で、しっかり理解したいと考えたため。

 

 「多少のストレスも途中で感じたが、それも、良かった」というタフな芽をもつRさん。

 予約ナシの教室です。週33コマあります。「いつでも」教室にどんどん通ってほしいです。


 Rさんの会社から、ここに通う生徒さんは多いです。

 2011-01-27次のステップとして、送信する力を身につけたい」のKさん(2014/3/8、受講99回)をはじめ、このブログのなかにも何人もいます。 

 



 
               ※クリエイト速読スクールHP      

カテゴリ

検索

タグ

月別