- トップページ
- 教室から
教室から
-
2018-09-25
実は講師の方の説明にはいつも耳をダンボにしているんです
半年前に入会したHさんについてです。アラフォー女子です。クリエイトはgoogleで検索...
-
2018-09-24
濃淡をつけて読みやすくなった
Gさんは20代半ばの男性です。外資コンサルファームに勤務しています。3年ほど前『エクサ...
-
2018-09-23
ガッと集中する習慣が身についてきた
9月24日(月)は、振替休日のため休講となりますどうぞよろしくお願いいたしますYさんは...
-
2018-09-17
速読の実感はまだない
Tさんは40代半ばの男性です。クリエイトは、ここに通うお嬢さんのススメで。体験レッスン...
-
2018-09-12
処理速度が遅く、集中力がないので、この2つを鍛えたかった
今週、土曜日曜はデイタイム~フルタイムまで全コース受講できます。来週、9月17日(月)...
-
2018-09-10
友人にオススメされたから
Sさんは、司法試験受験生です。クリエイトは、友達の紹介で。友達とは、朝トレ第1期生のT...
-
2018-09-09
【酷暑 速読】などと、海馬に焼きつけておきたい
2018-08-09「まったり休養していた脳が、突然「立ち上がれ!走れ!」と命じられて...
-
2018-09-03
より多くの本を週末に読めるようになりたいから
Qさんは、22歳の女性です。現在、外資コンサルに勤務しています。業務は、アナリスト。体...
-
2018-08-30
ロジカルなイメージ力を養うため
Yさんは、20代半ばの男性です。物流関係企業に勤務しています。クリエイトを知ったのは、...
-
2018-08-19
トレーニングに近い感じがした(座学というより筋トレ)
Kさんは、IT企業に勤務する30代の男性です。速読は以前に「目を動かすもの」を受けたこ...
