- トップページ
- 教室から
教室から
-
2017-10-02
将来、読書量が要求される仕事に就きたい(教員)と思っているから
Kさんは、早大生です。先週、当日数時間前に体験レッスンを予約し、翌日フルタイム50回に...
-
2017-09-27
「今は公認会計士試験の基礎講座に通っています」
きのう午後、2017-09-04「模試や学校の国語のテストでの成績が非常に伸びた」の高...
-
2017-09-25
あとは、妻との交渉次第か。。。
Iさんは、霞が関の公務員です。2013年7月7日に再入会しています。Iさんの受講110...
-
2017-09-20
不安というかもったいない気持ちになるようになった
霞が関の公務員Tさんはアラフォーの男性です。クリエイトの生徒さんの紹介で入会しました。...
-
2017-09-17
新しい分野を学ぶ際にイメージがわきやすかった(もちろん覚えやすかった)
9月18日(月)は、敬老の日で教室お休みですまた、9月23日(土)も秋分の日でお休みと...
-
2017-09-15
倍速で無理にでも読んだものの方が、後々よく思い出せる
来週9月18日(月)は、敬老の日で教室お休みですまた、9月23日(土)もお休みとなりま...
-
2017-09-12
実生活に役立っている実感はまだありません
Hさんは、20代半ばの男性です。公認会計士です。クリエイトは体験レッスンを受けたその日...
-
2017-09-11
これからの3年は自己啓発の期間と決めている
Nさんは再入会です。クリエイトには、2008年5月に入会。半年で29回受けています(体...
-
2017-08-31
勉強でストレスを感じたらクリエイトに通うのが一番いいと思う
早稲田の院生Yさんについてです。まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピ...
-
2017-08-30
集中力がついた(かな)
Mさんは、財団法人に勤務する女性です。クリエイトには再入会です。23年ぶりの入会でした...
