- トップページ
- 教室から
教室から
-
2024-04-17
訓練の設計・構成に何かロジックがあるように思った
Mさんは上場企業の経営企画室勤務。その場でシニアレッスンに入会しました。クリエイトはH...
-
2024-04-16
学術論文を速読したいと思い入会しました
HさんはGAFAの一員。アラサー男子です。クリエイトは、HPを調べて。体験レッスンアン...
-
2024-04-15
同時に複数の本を読み進めることが普通になった
2022-05-20「頭の何かのスイッチが入った気がした」のHさんについて。IT企業に...
-
2024-04-11
自分の出したスコアに目を疑い、計算機を2度叩きました
Tさんはアラフィフ女子。国立大医学部の先生です。関西から新幹線で通っています。クリエイ...
-
2024-04-09
仕事の中で後半トレーニングを応用できるようになってきた
Kさんは再入会です。2020年2月15日が最初の入会でした(44回受講(22/5/8)...
-
2024-04-06
30分でもしっかり集中して量をこなすことができるようになり、
2024-03-21「アウトプットに使う時間が増えています」のMさんについて。Mさんの...
-
2024-04-04
まだ自分が想像できる範囲の速さなので
2024-03-04「勉強に少しでも役に立てば」のYさんについて。内科医です。Yさんの...
-
2024-04-03
自分への偏見が少しなくなってきました
Sさんは、アラフォー女子。高校教師です。ここは、生徒さんの紹介。受講目的は「仕事に活か...
-
2024-04-01
本はランダムシートのように文字がランダムに並んでいるわけではないので、
Mさんは官公庁外郭団体職員。30代女子です。クリエイトはHPや旧twitterで。希望...
-
2024-03-31
平日朝トレは開始時間が7時10分スタートになりました
あしたから5日連続で第41期平日朝トレがスタートします(これまでより30分遅い7時10...
