- トップページ
- 教室から
教室から
-
2021-01-09
企画がスムーズに通るようになってきた
2020-12-21「ひるまずに“読むぞ”という気持ちになれて、」のEさんについて。ア...
-
2021-01-07
話についていくことが出来た
2020-07-23「伸び代がある限りは受講を継続したい」のTさんについてです。会計シ...
-
2021-01-05
IELTSというイギリスの公的機関が実施する英語のテストを受験
2020-01-21「一度鍛え直したいと考えました」のOさんについてです。クリエイトは...
-
2021-01-04
5分あれば結構読めることを知った
テニススクールコーチのYさんと長男K君についてです。2020-09-27「サッカー・バ...
-
2020-12-30
「考えきる前に答えが浮かぶ」という感覚
Kさんの受講140回・150回目アンケートと、最新スコアです(これまでのKさんの声やス...
-
2020-12-23
頭の中で全てを言語化することなく、
アラサー男子Iさんについて。2020-09-26「数字ランダムシートに大きな気づきがあ...
-
2020-12-21
ひるまずに“読むぞ”という気持ちになれて、
Eさんは、某メガマーケティング企業に勤務するアラサー突入男子。『速読ジム』でクリエイト...
-
2020-12-18
これからも自主的に頑張っていきたい
Rさんは慶應理工学部の4年生です。クリエイトは「瀧本哲史さんの本」で。体験を受けて、2...
-
2020-12-16
一人の時間をより一層楽しめるようになった
2020-11-19「無理をしないと、人は伸びないのだと気づかされた」のTさんについて...
-
2020-12-15
速度を自在にコントロールするためのスイッチ
9月20日に入会したSさんについて。3か月未満で41回の受講です。2020-11-15...
