- トップページ
- 2013年3月
2013年3月
-
2013-03-13
工夫しながら辛抱強くやっていくだけだ
Mさんは、東大工学部生です。今年1月5日に体験を受け、翌日に入会しました。2か月で35...
-
2013-03-12
B3タームスタート。たて一行ユニット58・80
おととい、3月10日日曜からSEG(エスイージー)「速読による能力訓練」B3タームがス...
-
2013-03-10
第59期文演終了&SEG’13春期講習スタート
きのう、第59期文演が終了しました。最終回も、18名全員の出席。第50期(2009年春...
-
2013-03-09
独学では気づくのが難しいと思うことを学べました
第58期文演(12/9/29~12/8)アンケートです。きょうは、慶大生のIさんです。...
-
2013-03-08
集中力・暗記力が上がるから
※Y君は、2015年、防衛医大に現役合格しました。H君は、2019年、19歳で公認会計...
-
2013-03-06
情報処理能力に自信がもてるようになった
2012-12-28「娘には必ずやらせようと思う」に登場するZさんは、お医者さんです。...
-
2013-03-05
途中から文章を学ぶこと自体が好きになっていきました
第58期文演(12/9/29~12/8)アンケートです。きょうは、銀行員のKさんです。...
-
2013-03-04
SEG´12冬期講習「今まで体験したことのない授業」と感じた子たちのコメント
2012年SEG(エスイージー)冬期講習、「速読による能力訓練」受講生、ブログ掲載コメ...
-
2013-03-03
論述試験で採点官に自分の考えを短い文章で漏れなく伝えたい
第58期文演(12/9/29~12/8)アンケートです。きょうは、会社員のMさんです。...
-
2013-03-02
現代文の成績も上がった
第58期(12/9/29~12/8)文演アンケートです。きょうは、高2女子Mさんです。...
