2013-03-04
SEG´12冬期講習「今まで体験したことのない授業」と感じた子たちのコメント
2012年SEG(エスイージー)冬期講習、「速読による能力訓練」受講生、ブログ掲載コメントです。
・2012-12-31「どんどん先を読む感じだった」
・2013-01-11「頭を使いすぎて頭がいたくなったという体験は初めてだ」
・2013-01-14「友達に訓練の内容を話すとおどろかれるけれど……」
・2013-01-15「特に意味ないと思っていた」
・2013-01-17「ひとつひとつ目の前のことに集中できるようになった」
・2013-01-18「これからは常に本を携帯しようと思います」
・2013-01-23「講習が始まる前の自分を思い返してみると、かなり、この講習をなめきっていた」
・2013-01-24「考えながら読む、ということを最も集中してできると思ったから。結果が点数で出るのも良い」
・2013-01-25「今まで体験したことのない授業でした」
・2013-01-28「回数を重ねるごとにその大切さが分かった」
・2013-01-30「「そんなこと楽勝だ」」
・2013-02-01「睡眠、休養も勉強のうち」
・2013-02-06「勉強しているというより、部活の合宿のときに近かった」
・2013-02-07「周囲には自分よりも上の結果を出している人がいて焦った」
・2013-02-12「これを続けていけば、もしかしたらすごいレベルまでいけるのかもしれない」
・2013-02-15「僕の予想の斜め上をいくもの」
・2013-02-20「真面目にやってる自分は少し不思議」
・2013-02-26「どんどん記録が良くなり、すると分間読字数も自然と上がっている」
・2013-02-27「しょうもない文章を読むのを速くする、おもしろい文章を多く読みたい」
SEGが製作した最新チラシ(クリーム色)は、4Fエレベータ前に置かれています。
ここでは紹介しきれなかった声もあります。ご覧ください。
真
※クリエイト速読スクールHP
