- トップページ
- 2018年4月
2018年4月
-
2018-04-20
集中力が学生のときと比較して落ちているのを感じるので、
4月28日(土)~5月6日(日)までGW9日間、教室を全日開講します。・すべて土日の時...
-
2018-04-19
今は眠る時間削ってやってるためしんどい
Sさんは、出版関係企業で仕事をしています。30代の女性です。Sさんの体験レッスンスコア...
-
2018-04-18
自分はこんなに悔しがることができるんだ、
SEG春期講習C3ターム(3/18(日)~3/22(木))アンケートからです。新高2女...
-
2018-04-16
本を読む楽しさ、というものを知りたかったから
1年前、SEG春期講習を受けたI君がきのう入会しました。4限(15時15分~)前で、入...
-
2018-04-15
読書の速度が著しく遅い
Hさんは企業を経営しています。50代の男性です。クリエイトは『脳のワーキングメモリを鍛...
-
2018-04-13
要約は、文章力以上に読解力が問われる課題だと思った
第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。きょうは、地方公務員のMさんで...
-
2018-04-12
読書速度が純粋に上がった
SEG春期講習C3ターム(3/18(日)~3/22(木))アンケートからです。新高3男...
-
2018-04-11
自分の文章を見直すきっかけとなった
第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。きょうは、東大工学部生Jさんと...
-
2018-04-10
脳細胞を沸騰させるような“頭脳”を使うものだった
SEG春期講習C3ターム(3/18(日)~3/22(木))アンケートからです。新高1女...
-
2018-04-09
限界まで挑戦してみようと思った
・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いしますKさんは、...
