- トップページ
- 2020年8月
2020年8月
-
2020-08-17
出来ない自分を楽しみたい
西日本から池袋近辺に転居したKさん一家。速読に最初に関心を持った(?)、お母さんYさん...
-
2020-08-15
もともと通いだした経緯が「生きながらえる」ためだった
ただいま、お盆休みをいただいております。教室は、8月17日(月)午後1時30分~となり...
-
2020-08-12
まだたった10回ではあるが、
8月13日(木)~16日(日)は、お盆休みとなりますどうぞよろしくお願いいたします20...
-
2020-08-11
難易度が上がっているが、解くスピードが上がってきた
Yさんは、霞が関に勤務する男性。アラサー突入男子です。クリエイトは、瀧本さんの本で。ま...
-
2020-08-09
現文の定期テストを、時間に余裕をもって解き終わることができるようになった
Mさんは、現在、中学3年生です。2年前にお姉さんがSEGの夏期講習を受け、クリエイトに...
-
2020-08-08
思いもよらぬ副次的な効果も得られています
2020-07-06「社内資格試験でインバスケット試験があり、」のTさんについてです。...
-
2020-08-07
じっくり考えるのは得意だけど、
あしたから土日月曜(8・9・10日)は、朝10時~の土日時間割です。全コース受講できま...
-
2020-08-06
トレーニングそのものを俯瞰して捉えることができるように
大学教員Rさんの受講80回~120回目アンケートと最新スコアです。「Rさんの受講80回...
-
2020-08-04
ロジカルテストCタイプ28/30(2分38秒)・28/30(2分19秒)
2019-10-29「鞄にいつも読みかけの本を入れ、」のKさんについて。高2女子です。...
-
2020-08-03
そして、緊張感を楽しめています
インテリアデザイナーのGさんが再入会されました。現在61歳です。2008年1月15日に...
