2010-06-09
今のハングリーな気持ちを忘れたくない
3日前、6日日曜夕方6時頃のことです。
「予約もしないでいきなりで失礼ですが、入会したいと思ってきました」と、短パン姿の男性が現れました。
アンケートの目的欄には、「何らかの市場価値を得るために、大いに役立ちそうだから」。
希望読書速度は、仕事柄の遊び心か超本気か「∞」の記号が。
Fさんは、今月、地方に転勤するそうです。それでも、「実家が近くですから、よく帰ってきますので」と爽やかに話していました。
実際は、入会時に「転勤」の話を聞いていますので、教室に来られない場合の期限は本社勤務に復帰してからになります。
クリエイトを選んだ理由欄には、いくつかにマルをつけた後(複数回答可)、ラストの〈・その他〉に「SEGと提携しているから」と記入。別に、SEG(エスイージ―)に通った経験はないとのことでしたが。
「Fさんのマイナス1回目の主なスコア10/6/8」たてサッケイド26 数字ランダム14・17 漢数字一行〇→186、四→126 たて一行ユニット41 スピードチェック25(1分)26(1分)ロジカルテストAタイプ16/17(3分)15/19(3分)イメージ記憶10/40(2分)、28/40(2分)初速837字/分
以下は、初めて90分のレッスンを受けての感想です。
「Fさんのマイナス1回目アンケート10/6/8」・丁寧でスピーディーな授業で90分が過ぎるのが短く感じた。・寝不足で目に疲れを抱えている状況だったが、次回はもっといいコンディションで講義に臨みたいと思う。・大学入試以来、13年ぶりに頭を使うことになった形なので、早く周りの水準に近づきたいと思った。・今のハングリーな気持ちを忘れたくないです。
これから新幹線で1時間以上の大都市に転勤するというのに「今のハングリーな気持ちを忘れたくない」と書いたFさんの気持ちに、講師・スタッフはしっかりと応えてほしいものです。
Fさんは某業界トップ企業に勤務しています。
手続き中のこちらへの質問、そしてこちらの答えることへの理解など、とても洗練されたものを感じさせるひとでした。
きょう1限にも、体験レッスンを受けず、いきなり入会した30代はじめのひとがいました。
外資系企業に勤務しながら弁理士試験の勉強をしている男性です。
「Kさんのマイナス1回目の主なスコア10/6/9」たてサッケイド16 数字ランダム15・14 漢数字一行四→165、三→78、一75 たて一行ユニット21・25 スピードチェック16(1分)17(1分)ロジカルテストAタイプ10/10(3分)15/15(3分)イメージ記憶8/40(2分)、12/40(2分)初速1,000字/分
「Kさんのマイナス1回目アンケート10/6/9」・全て新しいことばかりだったので、とても興味が湧きました。もっと速く本が読めるといいなあと思いました。
Kさんは、1回で物足りなかったのか、2コマ受けて帰りました。
3週間後の弁理士試験の論文式筆記試験に少しでも役立てたいとのことでした。まともに通えば、集中力が異様に高まるトレーニングですから、3週間と時間が切られている分、真剣度が違っていい結果を出すかもしれません。
「全て新しいことばかりだったので、とても興味が湧きました」
自戒を込めてでもありますが、中途半端、なまじモノを知っているのがいちばん危険です。Kさんのように感じられるひとの方がずっと伸びます。
前にも書いていますが、
「マイナス1回目」とは、体験レッスンを受けないで入会した生徒さんへの「体験レッスン」分の回数です。体験レッスンを受けないで入会すると、マイナス1回、レッスン0、そして第1回目になります。同コース入会者全員の受講回数が同数になるための、便宜的な方法と呼び方です。
というものを、また出しておきます。
体験レッスンを受けずに、いきなり入会してくれるひととはつまり、HPやブログをよく読みこんでくれているひとということになります。
読みこんでさえいただければ、「体験」など別に受けなくてもまったく変わりありません。お試し感覚がない分、「ハングリーな気持ち」で腰を据えて取り組めます。
お試しからしだいにのめり込んでいくひとから、いきなりのめり込むひとまで、入会してからガンバルひとのためにクリエイトはあります。
真
※クリエイト速読スクールHP
