みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した

2024-04-14

10代と「速読」「文演」

みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した

 第41期平日朝トレアンケートです。

 
 2024-03-16 同時に英語の本でも読むときの意識が変わった」のさんです。

  大学附属女子中新1年生。

 以下は、Hさんの平日+土日朝トレアンケートと最新スコアです。

 受講27回~33回の7日連続です。




     Hさんの朝トレアンケート




1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。
・自宅学校から30分。

 

2.受講動機は?
・前回は、申し込むか迷っていた間に埋まってしまい、参加ができなかったから。文演内で、朝トレは10代におすすめの講座と松田さんがおっしゃっていたから。

 
3.5日間連続受講しての感想をお願いします。
マイナス ・トレーニング用紙を準備する際、自分の不手際で周りの方を待たせてしまっていると感じた場面がいくつかあった。

プラス 周りの成長スピードに、無理をしてでも追いつこうと努力した。受講回数が近い方々のスコアが、自分のスコアとはかけ離れていることを目の当たりにした。松田さんが生徒の方にスコアを確認されたとき、みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した。それもあり毎回、ロジカルテスト、スピードボード、そしてイメージ記憶の目標を更新し続けた。周りのレベルの高さが、スコアの成長につながる焦燥感をつくっていると感じた。  

   また、家に帰ってからも長時間勉強ができるようになった。ロジカルテストの成績に悩んでいたころ、講師の方が「今までは勉強してきた貯金で超えてきたが、停滞してきた今からが本番です」とアドバイスをくださったことを思い出した。自分の勉強ストックをさらに積み重ねようと思い、早速家に帰って4、5時間連続で勉強した。次の日は、とくにイメージ記憶の成果が際立っていたと感じた。  

   朝トレを受けて私は勉強に対する姿勢が変わったと思う。数学を勉強するときはロジカルテストを解くように、次に何をすればいいのか熟考する時間を、120の力で集中するようになった。  

   最後に、朝早くからの練習だったため、春休みで怠けがちな生活習慣が保たれた。序盤からスッキリとした状態でトレーニングに臨みたかったため、程よい睡眠時間を確保し、開始時間の2時間ほど前に起きるようにした。

 
4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
・平日、土日朝トレはどちらも7時10分からが良いと思う。



5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか?
10点。・特にサッケイドシートとAトレ/Bトレ。サッケイドシートは、視野を広げることに一番直結する練習だと思った。その分、目に見える効果を実感しやすかった。Aトレ/Bトレでは通常のロジカルテストを超えて、頭に負荷をかけることができた。


           「Hさんの受講33回目の主なスコア24/4/7」たてサッケイド72 数字ランダム4345 漢数字一行6,0204,590365  たて一行ユニット113128 スピードチェック4045秒)・4054秒ロジカルテストタイプ22/302分34秒)・25/302分58秒)スピードボード5×528/302分57秒)・30/302分48秒)Aトレ86/902分56秒)・Bトレ42/51(3分)マーク10095/100イメージ記憶20/40(20秒31/40(20秒倍速読書『黄色い目の魚11,000字/分理解度A-

 Hさんの文章の老成ぶりに、クワタさんは「私も作文では青森の天才少女と謳われたことがあるわ」と、妙なほめ方をしていました

 文理兼備のHさんです。



 Hさんは5日間の平日朝トレを終了後、土曜朝、お母さんから渡されたポチ袋を持って教室に。

 土日も受けるんでしたら電話をと伝えたんですが、逆に伝わったようです

 半分準備していましたが、固定席はナシ状態。

 Hさんが現れたので、最後列のUさん(受講558回。24/4/13)の隣となりました。

 Hさんは、マーク100で、Uさんの186/100という新記録を目撃しました  






        ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別