5日間ではまだ不十分と考えたから | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2015-12-12

10代と「速読」「文演」

5日間ではまだ不十分と考えたから

  J君は、SEG春期講習を受けています。

 その後すぐに池袋の教室に入会。

 おとといが受講30回目でした。

 SEG春期講習のスコアは、こちらです。

 ブログ後半のJ君、T中3年生です(凄いです

 J君の受講1回目のスコアとアンケートです。

      「J君の受講1回目の主なスコア15/4/6」 よこサッケイド38 数字ランダム4050 漢数字一行〇→3,480、三→3,390、一2,118 たて一行ユニット5870 スピードチェック4049秒4049秒ロジカルテストAタイプ53/53(3分)60/602分47秒)イメージ記憶17/40(1分30秒)36/40(1分30秒)初速18,900字/分・理解度A-SEGの春期講習を受けた後すぐに入会したが、講習最終日よりもスコアが落ちた※漢数字一行・スピードチェックは、受講3回目のスコアです。通常は前回や前々回ですが、今回は、クリエイトでの初めてのスコアです。

      「J君の受講1回目アンケート15/4/6」
 「体験感想」
久しぶりだった。初めてではない。・「入会を決めた理由」SEGの速読講習を受けて、速読で記憶力が上がったと実感したが、5日間ではまだ不十分と考えたから。


  以下は、J君の受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。

        「J君の受講10回目アンケート15/4/28」
   マイナス
・いつも週明けにスコアが落ちてしまう。目がかゆい。

     プラス・本を読む時間が短くなった。

         「J君の受講20回目アンケート15/8/7」
   
マイナス・どうしても夏は間が空いてしまう。

   プラス英検漢検等の検定試験に次々に合格した。

         「J君の受講30回目アンケート15/12/10」
   
マイナス学校行事・定期テスト期間は、速読に行くことができないため、一時、能力が衰える。・かなひろいのスコアが伸びない。

   プラス定期テストの「暗記物」教科の得点が10点程度上がった。

         J君の受講30回目の主なスコア15/12/10」 たてサッケイド73 数字ランダム6576 漢数字一行〇→8,250三→10,590一→7,776 たて一行ユニット131155 スピードチェック4044秒4039秒) ロジカルDタイプ29/302分41秒29/302分23秒) イメージ記憶17/40(
30秒31/40(20秒) 倍速読書『ミーナの行進22,800字/分・理解度A-

 「英検・漢検等の検定試験に次々に合格」は、英検は準2級、漢検は準1級とのことです。

 とくに、漢検は小6から受けていて、「トレーニングのおかげで勉強しやすくなった。今回は勉強1日くらいで受かった」と報告してくれました。「トレーニングのおかげで」などと、大人びたことをつけ加えてくれました。

 

 最初から異様にできるJ君のような子が、ちゃんとトレーニングを受けたら誰もかないません。

   本当はJ君のような子ではなく、勉強に集中できない中高生が池袋に通えばよいのですが。

 超速うさぎは、これからどこまでスコアを上げるのでしょうか。

 よくできる子は、速読の可能性と、このプログラムの可能性を拡張する義務があります



 あしたからSEG冬期講習です

 C3ターム登録者は、17時15分までに教室に集合してください。

 SEG冬期講習は通常4日間ですが、速読は
5日間講習です。
    




※Jさん(君)関連ブログです
2015-04-15「想像の斜め上をいくことをやっていた」
2016-10-25「通読回数向上で記憶力が向上した」
2021-04-06 「数年後に受験した大学受験で生きた」・東大理Ⅲ合格






          ※クリエイト速読スクールHP   

カテゴリ

検索

タグ

月別