トレーニングを通じて向上させたいという意欲がわいた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • トレーニングを通じて向上させたいという意欲がわいた

2018-04-24

教室から

トレーニングを通じて向上させたいという意欲がわいた

  4月28日(土)~5月6日(日)までGW9日間、教室を全日開講します。・すべて土日の時間割です。・全コースの生徒さんが受講できます。また、5月7日(月)~11日(金)は休講となりますので、ご注意ください



  Rさんは、東大法学部の学生です。

 クリエイトは「twitter経由」とありましたが、瀧本さん「経由」でした。

 体験レッスンの受講目的は、「就職する前に大量の情報を素早く的確に処理する能力を身につけたいから」ということでした。

 
   Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。

     Rさんの体験レッスンの主なスコア18/4/22」 たてサッケイド23 数字ランダム1717 漢数字一行〇→317、三→164、一134 たて一行ユニット3539 スピードチェック2732 ロジカルテストAタイプ28/28(3分)・27/28(3分)イメージ記憶30/40(2分)37/40(1分)初速1,800字/分・理解度

     Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート18/4/23」
  「体験感想」どれも集中力を要するものだったので疲れたが、ゲーム感覚で楽しむことができた。なかなか思うようにいかなかったものも多く、もどかしさを感じる場面も多々あったので、トレーニングを通じて向上させたいという意欲がわいた。「入会を決めた理由」
就職前に確かな情報処理能力を身につけたいと思ったから。

     Rさんの0回目の主なスコア18/4/23たてサッケイド26 数字ランダム2226 漢数字一行〇→450、三→181、一132 たて一行ユニット4238 スピードチェック3436 ロジカルテストAタイプ28/302分50秒)・29/302分20秒)  イメージ記憶23/401分30秒40/401分30秒) 読みきり2,118字/分理解度


  Rさんの入会後、レッスン0(0回目)がきのう月曜4限はラッキーでした。

 元々高いRさんの処理速度をさらに上回る生徒さんがいっぱいいましたから、これから真剣に取りくんでみようと思ってくれたかもしれません。



 東大法学部生では、2016-11-30
半信半疑で受けに来たけれど、こうしたトレーニングを繰り返せば読むスピードが上がっていくと思えた」のSさんのスコアや考え方が参考になるのではないでしょうか。

 Tさんの話では、彼のようなひとは見たことないとのことです。 
 








          ※クリエイト速読スクールHP       

 

カテゴリ

検索

タグ

月別