2013-11-11
速読を受けていなかったら、
きのう11月10日日曜10時半、見覚えのある男性が事務室に。
「松田さんにお話があってきました」
『あっ、たしかKさん。SEG関係の…、ブログに書かせてもらっているはずですが……
』
「そうですそうです、覚えていただいていてありがとうございます。電話もしないでお邪魔してすみません。実は弁理士試験に合格しまして、ご挨拶におうかがいしました。事前に連絡してからとも思ったのですが、知らないと言われたらどうしたらいいかと……」
一所懸命、額に汗を光らせて説明してくれました。
2008-02-10「SEGが採用しているから」・2008-06-12「今までは、科学関連の専門書しか読まなかった」のKさんでした。
文演受講生でもありました。
すぐに上記ブログにまでたどりつき、名前と顔は一致させることはできましたが、こまごまとKさんと話していくと他の記憶はイマイチイマニでした


「合格するまでは来ないつもりでした。今度またお世話になるかもしれません。速読を受けていなかったら、今頃どうなっていたかと思うと……」と、Kさんは言ってくれました。
Kさん、弁理士試験合格、おめでとうございます!!
Kさんは、「次に行かなくてはならないところがありますので」とエレベーターを降りていきました。
受講60回目を終了したのが、2008年9月9日。
5年経っても挨拶にきてくれたKさんを、事務室にいたスタッフ全員で(といっても、まだ3人しかいませんでしたが)見送りました

真
※クリエイト速読スクールHP
