頭の中がチャートで整理されている | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2019-08-17

教室から

頭の中がチャートで整理されている

  本日17日()は、午前10時~5コマ、通常通り開講します
   
どうぞよろしくお願いいたします 


     エレベーター改修工事は、まだ終了しておりません。19日(月)までかかりそうですなお、看板はビル入り口には置いていませんが、教室は開講しています。



 Sさんは、地方公務員です。

 以下は、Sさんの受講140回・150回目(第5期土日朝トレ)アンケートと最新スコアです。

          「Sさんの受講140回目アンケート19/5/25」     
       
マイナス
・スピードチェックは、しばらく英単語が続いているのですが、方角の問題を久々に解いてみたいと思っているのですが、いかがでしょうか?

    プラス・まだ波はあるが、イメージ記憶の回答数がちょっとずつ増えてきた。まずは30問回答できるよう取り組んでいきたい。

   ・仕事上の判断が素早くでき、同僚への指示がスムーズになった(気がする)。
  

   
      「Sさんの受講150回目アンケート19/8/4」   
 
マイナス
・特になし。

   ・以下、松田さんリクエストにより、仕事でのプラス事項を中心に書きました。

  プラス
部署(診療科)全体に目が行き届くようになった。自分自身の仕事の処理スピードが上がったと同時に、視野が広くなったので、全体をみる余裕がでてきた。業務の滞っているブース(診療室)がすぐ目につくので、手の空いている同僚に指示し、フォローをお願いしている。そのお陰か、残業が減った(自己満足だが、スムーズに業務が進むのは気分がいい。同僚たちも残業したくないため、指示にとても協力的である)。

 ・仕事中、決定判断や指示が迅速に出せるようになった。数年前と比べ、1日当たりの来客数(患者数)は倍近く増えているが、 昨年から残業のチェックが厳しくなり、朝早めに出勤することも禁止された。そのため、勤務時間を有効活用しなければならない。考え込まずに瞬時に答えをだせるようになったので、業務が捗るのでありがたい。新人職員向けのマニュアル作成中に気づいたのだが、頭の中に「この場合は、こう答える」というように、チャート図が構築されているらしい(喫茶店で、マニュアルにしたいことをA4用紙3枚分一気に書き上げたら、夫に「よくそんなにスラスラ出てくるね」とびっくりされた)。頭の中がチャートで整理されていることも、決定判断に役立っていると思う。

 ・土日朝トレでは、通常のトレーニングよりもさらに視野の拡大を意識し、負荷をかけたトレーニングを受けることができる。スピードボードは、見た瞬間、勝手に「ヒュンッ」と頭の中で動いていく感覚が味わえるので面白い。ただし、土日朝トレは内容が濃いので、一回のトレーニングでロジカルとスピードボード、イメージ記憶の3つともよい記録を残すことが難しい。途中でエネルギー切れを起こしてしまう。もっとトレーニングを積んで体力をつける必要がある。どのトレーニングも大事だと思うが、まずサッケイドで目をよく動かして視野を広く取り、注視できるようにしておくことが大事だなと、150回受けてみてしみじみ感じた。またタイミングが合えば土日朝トレ受けたいです。そのときはよろしくお願いいたします。

    Sさん、こちらの「リクエスト」にお答えいただきありがとうございます。

    Sさんの年別受講回数は、2015年6回・2016年20回・2017年40回・2018年48回・2019年37回と、どんどん増えていってます。

 お医者さんのご主人も270回を超えています。

 「仕事でのプラス事項」は、やはり面白いです。



 ※Sさん関連ブログです
2017-05-04仕事のとき、頭の中が整理され、順序立てて作業ができるようになった(体験+受講10回~40回)
2017-05-25文演は敷居が高いと感じていた(第67期文演アンケート) 
2017-08-20周りの音が気にならなくなってきた(受講50回)
2017-11-13試験当日も速読を受けてから試験にのぞみました(受講60回)
2019-03-05まだ伸びしろがあることがわかりとても自信になった
(第3期土日朝トレ)

 今後、土日朝トレは、平日朝トレと切り離して開講する予定です 






      ※クリエイト速読スクールHP                                                                                     

カテゴリ

検索

タグ

月別