読み出したら止まらなくなるってこういうことをいうんだと初めて身をもって体験しました | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 読み出したら止まらなくなるってこういうことをいうんだと初めて身をもって体験しました

2008-03-29

SEG生の声とスコア

読み出したら止まらなくなるってこういうことをいうんだと初めて身をもって体験しました

  3月23日(日)に終了したSEG「速読による能力訓練」C3タームアンケートから、新中3~新高3生5名のコメントを紹介します。

      姉が前に一度受講し、その後メールを読むのとかがすごく速くなっていたので100%疑ってはいませんでしたが、半信半疑でした。初日、先生がそれぞれのトレーニングで「5日目の目標は○○回です」とおっしゃった時は、「そんなのできるわけがない。やはり変なところに来てしまった!」と思いました。しかし、実際に毎回毎回記録があがり、やった分だけ目に見えて成長できたので嬉しかったです。実は私は、この春期講習が初めての塾でした。この速読訓練はとても楽しかったので、私の、今までの塾に対するイメージもかなり変わりました。本当に、5日間ありがとうございました。

    最終5回目の主な数字」数字ランダム475357 漢数字一行三→1,731、一→1,679、九→621 たて一行ユニット6869 ロジカルテストCタイプ15/1913/17 イメージ記憶15/40(1分36/40(1分)倍速読書8,400字/分・理解度A- ―F中 新中3女子―



      はじめはだまされたつもりで受講したが、1日目が終わったあとから、目の動きが変わったような気がした。意識しなくても、本に集中でき、スラスラと本が読めるようになっていた。1日目、2日目と日を重ねるたびに目の動きはどんどん変わっていき、「こんなに効果があるのか!」と正直おどろいた。受講開始と同時に東野圭吾の『白夜行』(P860)を読みはじめたのだが、今までの自分なら1カ月ぐらいでだらだらと読むところ、3日間で一気に読み終えていた。これほど読書に集中できたのははじめてだった。受講したのは間違いじゃなかった、大正解だったと喜びの気持ちでいっぱいです。これからももっともっと本を読み、新聞を読み、あらゆる文章に速読で挑戦していこうと思います   

    最終5回目の主な数字」数字ランダム203025 漢数字一行三→290、一→270、九→171 たて一行ユニット4844 ロジカルテストCタイプ5/711/12 イメージ記憶16/40(1分)、37/40(1分)倍速読書2,450字/分・理解度A- ―K高 高2男子―



     初日にサッケイドシートを見た時、正直なところびっくりしました。でも、毎日毎日やっていくうちに慣れてきて、だんだん速くなっていくのが自分でも分かって本当にためになりました。家に帰ってからも本ばかり読んでいて、昨日は夜中の3時まで読んでいました。読み出したら止まらなくなるってこういうことをいうんだと初めて身をもって体験しました。たった5日間でしたが、とても楽しむことができました。本当にありがとうございました   

    「最終5回目の主な数字」数字ランダム393432 漢数字一行三→351、一→243、九→135 たて一行ユニット5150 ロジカルテストCタイプ4/58/9 イメージ記憶15/40(1分35/40(1分)倍速読書6,600字/分・理解度 ―K高 新高2女子―



      僕は読書というものが大嫌いだった。最初にやった訓練は、これが一体速読と何の関係があるの? と感じた。しかし、最終日には読書というものが楽しいなと感じられるようになった。とにかく自分の目が過去最高の力を発揮した。集中力も上昇し、東大の過去問の長文問題が一問パーフェクトに解けた。何か世界が微妙に違う。この講座を受講して本当によかったと思う。

     最終5回目の主な数字」数字ランダム443537 漢数字一行三→300、一→175、九→50 たて一行ユニット5052 ロジカルテストCタイプ10/1313/16 イメージ記憶18/40(1分30秒33/40(1分30秒)倍速読書2,800字/分・理解度B+ ―N高 新高3男子―



      予想していたものと違って驚いた(悪い意味ではない)。やっていくうちに、友人の“世界観が変わる”という言葉に共感を覚えるようになった。ここで身につけた能力(あるいは、その鍛え方)は今後(もちろん受験を終えても)ずっと役立つものだと思うので、大切にしていきたい。5日間、短い間でしたが、ありがとうございました。   

    「最終5回目の主な数字」数字ランダム364347 漢数字一行三→1,822、一→1,139、九→340 たて一行ユニット6866 ロジカルテストCタイプ13/13 イメージ記憶18/40(1分)、36/40(1分) 倍速読書4,200字/分・理解度A- ―K高 新高3男子―

 きのう会社で、『SEGのアンケートを掲載すると今ならipで30くらい減るんですよ。ブログ見るひと少なくなるんですよ』とフッと言ってしまいました。

 すると、スタッフの1人が、「それはもったいないです。クリエイトのブログでは、SEGの生徒たちが書いたアンケートが一番参考になると思いますが。問題発言になります?」と。

  たしかに、彼らのダイレクトな物言いには、ヒントになることが山のようにあります。

 虚心坦懐にご覧ください  

 



        

          ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別