3日目、全員そろう | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2007-12-27

SEG生の声とスコア

3日目、全員そろう

  SEG「速読による能力訓練」E2ターム3日目終了。

  32名全員出席です。

  イメージ記憶1回目45秒・2回目30秒1名1回目45秒・2回目45秒4名

  さすが女子が多いタームだからかと思いきや、3日目で1回目45秒・2回目30秒1名はM高の高2男子でした。

  M高の生徒には、良くもわるくも評論家然とした雰囲気を持っているかな、という印象がありました。

  しかし、この1・2年はまったく印象が変わってきました。まっすぐのめり込む子たちが急に増えてきています。

  何か変わったのでしょうか? と思いたくなるような変容ぶりです

  その彼の初日の記録カードコメントには「なぜか、頭だけでなく、体まで興奮してきました」と書いていました。


  また、このタームには初日5,143字/分という歴代最高初速をたたき出した高1女子もいます。

  初日にスピードチェックも59秒で。2日目には、初めて出会うロジカルテストAタイプ1ページをいきなり2分6秒で終了していました。3日目、出す文庫出す文庫「それ読んでます。それも……」とすまなそうな顔をしていました。

  教室は「スゴーイ」「なるほどね」「やっぱりね」という感じの笑いが沸きました。

   '07夏期講習のときと似たようなO高の高1女子です。

  彼女は、初日、半袖シャツでした

  あと2日です。

  あした4日目を、部活の都合で休まざるをえないという女子高生が、「明日休まなければならないのは悲しいです」というようなことを、記録カードに書いていました。かわいいものです。

  3日目、女子のうち4人ほどが腕まくりをして訓練に臨んでいました。

  がんばれ、がんばれ    






 

        ※クリエイト速読スクールHP

 

カテゴリ

検索

タグ

月別